![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/ce33fdc5564cbc51e3e5cf1791db52de.jpg)
今日は一日仕事をさぼって、スクーターの登録のため市役所へ。
いつも遊んでるバイク屋さんに、乗りやすそうな中古スクーターがあったんで、いきなり乗り換えることに決定。書類をもらってたんで、市役所で登録の手続き。あっという間に手続き完了。
これが市役所に行く前....CygnusX君とお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/35c32673f515b2ad087d295ca18cfb9f.jpg)
帰ってきた時....ADDRESS君はじめまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/dc6483995577f28fee70d1e92c4e49c3.jpg)
ちなみに、自賠責の登録はいつものセブンイレブン。便利な世の中!!
20年選手なんであちこち傷だらけだけど、まぁそれなりには綺麗な部類か?? ガレージで洗ってあげてピカピカ。鼻先とお尻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/4270a95b4271aba9c3b1fa05ebcdd1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/2ae4f0d4b55723ffa6e860a6263849e8.jpg)
気がつけば、長いバイク人生初のスズキさん。
2ストロークのバイクは久しぶり。排気量がCygnusの125ccから110ccに減ってしまったけど、さすが2ストローク....ダッシュ力は久しぶりの感触。うかうかしてると危険!!
さすがにもうバイクを買うことはないだろうから、壊れるまでコイツに乗り続けるハズ。バイクが持ちこたえても、運転する人間がもたない....かも!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/2a0158978cf8e9c35ac96122df4ab815.jpg)
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
いつも遊んでるバイク屋さんに、乗りやすそうな中古スクーターがあったんで、いきなり乗り換えることに決定。書類をもらってたんで、市役所で登録の手続き。あっという間に手続き完了。
これが市役所に行く前....CygnusX君とお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/35c32673f515b2ad087d295ca18cfb9f.jpg)
帰ってきた時....ADDRESS君はじめまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/dc6483995577f28fee70d1e92c4e49c3.jpg)
ちなみに、自賠責の登録はいつものセブンイレブン。便利な世の中!!
20年選手なんであちこち傷だらけだけど、まぁそれなりには綺麗な部類か?? ガレージで洗ってあげてピカピカ。鼻先とお尻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/4270a95b4271aba9c3b1fa05ebcdd1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/2ae4f0d4b55723ffa6e860a6263849e8.jpg)
気がつけば、長いバイク人生初のスズキさん。
2ストロークのバイクは久しぶり。排気量がCygnusの125ccから110ccに減ってしまったけど、さすが2ストローク....ダッシュ力は久しぶりの感触。うかうかしてると危険!!
さすがにもうバイクを買うことはないだろうから、壊れるまでコイツに乗り続けるハズ。バイクが持ちこたえても、運転する人間がもたない....かも!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/2a0158978cf8e9c35ac96122df4ab815.jpg)
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
コメントありがとうございます。
私はアクセル全開で走り続けることは無いと思いますが、
さすが燃費の悪さは2ストロークですね。
ダッシュ力と車体の軽さが気に入りました。
ちょこちょこと近場の移動に活躍させたいと思ってます!!
またよろしくお願いします....
私も昔アドレス110乗っていました。
アクセル全開だったのでいつも燃費がリッター25行かなかったと思います。
でも今はない2ストで瞬発力が気持ちよかったです。