
今日はテレビでも騒いでた月食。
この機会を逃すと、しばらく見れないとか。何を??
限りなく皆既月食に近い状態が珍しいということかな??
仕事からの帰り道、車を一旦止めて月を探してみたら、なんと既に思いっきり欠けてる状態。こりゃ往路は諦めて....夕飯後の復路に挑戦することに。天気はまったく心配なし!!
ということで、夕食後にベランダに三脚を出して撮り始めたのがトップの写真。ここからぷくぷくと膨らんで行く様子を。面倒なんで望遠鏡はパスして、相変わらず解像度が悪い気がするSIGMA 120-400mmで。それぞれの写真は、クリックすると少し大きくなるハズ。トップの写真の大きいのはこちら。
まだ完全に満月に戻ってない気はするけどおしまい。
寒い日でなくてヨカッタ....
皆さんも無事に観れましたかぁ~!?
←クリックしてねぇ~
この機会を逃すと、しばらく見れないとか。何を??
限りなく皆既月食に近い状態が珍しいということかな??
仕事からの帰り道、車を一旦止めて月を探してみたら、なんと既に思いっきり欠けてる状態。こりゃ往路は諦めて....夕飯後の復路に挑戦することに。天気はまったく心配なし!!
ということで、夕食後にベランダに三脚を出して撮り始めたのがトップの写真。ここからぷくぷくと膨らんで行く様子を。面倒なんで望遠鏡はパスして、相変わらず解像度が悪い気がするSIGMA 120-400mmで。それぞれの写真は、クリックすると少し大きくなるハズ。トップの写真の大きいのはこちら。
まだ完全に満月に戻ってない気はするけどおしまい。
寒い日でなくてヨカッタ....
皆さんも無事に観れましたかぁ~!?

観ましたか!!
このタイミングで、多くの皆さんが同じ月を観てた
ということですね。
「下部にほんのちょっと光が有る」のを見て、
よく「月」とわかりましたね!? (笑)
下部にほんのちょっと光が有るのを見て
今夜の月は何なのよと思っていたのですが今夜は月食なんですってね。
見た後に月食の事を知ったと言うお気楽人間です。