![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/c90a5b30800749923efd80992cdaefa7.jpg)
タイトルの件、着々と計画実行中。
新しく導入したSONYのImaging Edge Desktopというソフトについては、前の記事を見てもらうとして、できたmp4ファイルで作業開始。
悲しいことに、いつも使ってるCANOPUSのEDIUS Neoは、せっかく作ったmp4ファイルが読めないし、保存することもできない。しかたがないので、mp4ファイルをEDIUSが扱えるWindows Media Video(WMV)ファイルに変換する羽目になる。
この作業にはRealPlayer Converterを使うことに。変換したいmp4ファイルをドロップして「スタート」するだけの簡単操作で無事にWMVファイルが完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/22b0c33d95066d3d4179d6ee7d779e89.jpg)
3つのシーンに分けて撮ったんで、それをEDIUS Neoを使って切り貼りしてるところがトップの画像。とりあえず音を入れてみたりして、完成したタイムラインをWMVファイルで書き出してみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/cc9fc7e6241de8b08518676ec66cbd2b.jpg)
無事に書き出せたようで、PCでしっかり再生できた。必要なら、Realplayer Converterを使って、もう一度WMVファイルをmp4ファイルに変換することもできる。WMVファイルもYoutubeにupすることができるんで、今回は変換せずに作業終了。
ところで、今回撮ったスチル写真は、1秒に1コマで、1シーンにつき10分強撮ってたんで、3シーンでちょうど2000コマほど。さすが世界のNikonさんで、こんなことを何度もやってるのに壊れずに頑張ってくれている。
途中でSDカードを全部使い切ってしまったみたいだけど、こんな時にスロットが2つあるのも助かる。続きは次のカードに保存してくれる。もう少し大きなSDカードを入れればいいようなもんだけど、普段2000コマも撮ることは無いし、今のところ安い16GBで十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/eb3d1d572b78b0aeba2f4c9a0f9515de.jpg)
で....完成した動画は??
しばし待て!!
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
新しく導入したSONYのImaging Edge Desktopというソフトについては、前の記事を見てもらうとして、できたmp4ファイルで作業開始。
悲しいことに、いつも使ってるCANOPUSのEDIUS Neoは、せっかく作ったmp4ファイルが読めないし、保存することもできない。しかたがないので、mp4ファイルをEDIUSが扱えるWindows Media Video(WMV)ファイルに変換する羽目になる。
この作業にはRealPlayer Converterを使うことに。変換したいmp4ファイルをドロップして「スタート」するだけの簡単操作で無事にWMVファイルが完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/22b0c33d95066d3d4179d6ee7d779e89.jpg)
3つのシーンに分けて撮ったんで、それをEDIUS Neoを使って切り貼りしてるところがトップの画像。とりあえず音を入れてみたりして、完成したタイムラインをWMVファイルで書き出してみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/cc9fc7e6241de8b08518676ec66cbd2b.jpg)
無事に書き出せたようで、PCでしっかり再生できた。必要なら、Realplayer Converterを使って、もう一度WMVファイルをmp4ファイルに変換することもできる。WMVファイルもYoutubeにupすることができるんで、今回は変換せずに作業終了。
ところで、今回撮ったスチル写真は、1秒に1コマで、1シーンにつき10分強撮ってたんで、3シーンでちょうど2000コマほど。さすが世界のNikonさんで、こんなことを何度もやってるのに壊れずに頑張ってくれている。
途中でSDカードを全部使い切ってしまったみたいだけど、こんな時にスロットが2つあるのも助かる。続きは次のカードに保存してくれる。もう少し大きなSDカードを入れればいいようなもんだけど、普段2000コマも撮ることは無いし、今のところ安い16GBで十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/eb3d1d572b78b0aeba2f4c9a0f9515de.jpg)
で....完成した動画は??
しばし待て!!
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます