![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/16b274110fd450bfea88b3587c55630b.jpg)
随分ご無沙汰のこのシリーズ、行ってきたのは「讃岐うどん」を食べに行った香川県の「津田の松原」。
予想以上に早く香川県入りできたので、うどんを食べるにはチト早すぎた。当初予定していた引田ICと白鳥大内ICを通り過ぎて、道の駅にほど近い津田東ICで11号線へ。そこからはすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/3deec7143ddf0f7f955ede695b9a8b93.jpg)
小さな小さな駅で、駅舎の中も少しお土産が並んでるだけで特に何も無い。写真の右端の部分に「うどん」の看板があったけど、ここでは食べてないので詳細不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/199720dc795ed7ad3e7f377753373c91.jpg)
駐車スペースは広いけど、海水浴場らしきものと隣り合わせになってるので、シーズンには大変なことになるのかも?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/241eeb0c5230675c7f262a394743c20f.jpg)
残念ながら切符は販売していない模様。隣接する津田の松原については..先日の日記でどうぞ。
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/4ffca3610d7f3b6dc593df428805f60c.png)
予想以上に早く香川県入りできたので、うどんを食べるにはチト早すぎた。当初予定していた引田ICと白鳥大内ICを通り過ぎて、道の駅にほど近い津田東ICで11号線へ。そこからはすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/3deec7143ddf0f7f955ede695b9a8b93.jpg)
小さな小さな駅で、駅舎の中も少しお土産が並んでるだけで特に何も無い。写真の右端の部分に「うどん」の看板があったけど、ここでは食べてないので詳細不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/199720dc795ed7ad3e7f377753373c91.jpg)
駐車スペースは広いけど、海水浴場らしきものと隣り合わせになってるので、シーズンには大変なことになるのかも?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/241eeb0c5230675c7f262a394743c20f.jpg)
残念ながら切符は販売していない模様。隣接する津田の松原については..先日の日記でどうぞ。
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/4ffca3610d7f3b6dc593df428805f60c.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます