![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/2e5397c6506596d905121544f21bac6d.jpg)
今のところ調子よく動いてくれてるラズパイ4だけど....残念ながら、使い途が思い浮かばない。
本体だけしか手元に無いので、何かをコントロールするようなこともできず、普通にPCとして使うほどPCに困ってないし....
トップの画像は、デフォルトでインストールされているflippyというゲーム。「A game like reversi」と書かれているけど....単に「オセロ」??ボーッとしてると負けることがあるけど、真面目にやって負けるほど強くもない。
何か単純なゲームでも無いかと探して見つけたのは....「Frozen-Bubble 2」。もちろん自分が知ってるハズもないけど、見た目が綺麗だったんで、とりあえずインストールしてみることに。
> pi@raspberrypi:~ $ sudo apt install frozen-bubble
何やらバラバラっと出てきて、「はい」で完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/51b5d65c30c621d5eaa209e3fc3c5258.jpg)
よくわからないまま実行してみると....ラズパイのパワーでも遊べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/0f5781184a8ca2481cec42bdb5ba215c.jpg)
ゲームをしててもしかたないと、実用的なソフトを....ということで、試してみたのは、Windowsでも使える有名な画像編集ソフトのGIMP。Photoshopみたいなヤツ。
> pi@raspberrypi:~ $ sudo apt-get install gimp
またもや、バラバラっと出てきて....「はい」で完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/9cb899e46d94adf3d9f4d47fbbe693bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/b0c43a3427a346b1fc2e771635b7fc90.jpg)
ちなみに、GIMPはここる....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/ce9f09b0e4d01136f9d002361e72f9f5.jpg)
とりあえず壁紙に使ってる画像を開いてみたところがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/7519842a808b706003787ab416fff8e0.jpg)
いつもながら、これがフリーで使えると、果たして有料のソフトに意味があるのかどうか....と思ってしまうほどのソフト。デジカメやスマホで撮った画像をそのまま使ってる人は、試してみる価値あるかも!?
GIMP for Windows(窓の杜)
M1観てます....
←クリックしてねぇ~
本体だけしか手元に無いので、何かをコントロールするようなこともできず、普通にPCとして使うほどPCに困ってないし....
トップの画像は、デフォルトでインストールされているflippyというゲーム。「A game like reversi」と書かれているけど....単に「オセロ」??ボーッとしてると負けることがあるけど、真面目にやって負けるほど強くもない。
何か単純なゲームでも無いかと探して見つけたのは....「Frozen-Bubble 2」。もちろん自分が知ってるハズもないけど、見た目が綺麗だったんで、とりあえずインストールしてみることに。
> pi@raspberrypi:~ $ sudo apt install frozen-bubble
何やらバラバラっと出てきて、「はい」で完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/51b5d65c30c621d5eaa209e3fc3c5258.jpg)
よくわからないまま実行してみると....ラズパイのパワーでも遊べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/0f5781184a8ca2481cec42bdb5ba215c.jpg)
ゲームをしててもしかたないと、実用的なソフトを....ということで、試してみたのは、Windowsでも使える有名な画像編集ソフトのGIMP。Photoshopみたいなヤツ。
> pi@raspberrypi:~ $ sudo apt-get install gimp
またもや、バラバラっと出てきて....「はい」で完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/9cb899e46d94adf3d9f4d47fbbe693bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/b0c43a3427a346b1fc2e771635b7fc90.jpg)
ちなみに、GIMPはここる....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/ce9f09b0e4d01136f9d002361e72f9f5.jpg)
とりあえず壁紙に使ってる画像を開いてみたところがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/7519842a808b706003787ab416fff8e0.jpg)
いつもながら、これがフリーで使えると、果たして有料のソフトに意味があるのかどうか....と思ってしまうほどのソフト。デジカメやスマホで撮った画像をそのまま使ってる人は、試してみる価値あるかも!?
GIMP for Windows(窓の杜)
M1観てます....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます