
またよくわからないものを買ってしまった。
今回買ったのは、タイトルの「レンズペン3 ミニプロ」というもの。トップの写真を見ての通り、小さなペンのようなもの。長さはタバコぐらいで、太さはタバコより太い。ミニプロというぐらいだから、長いタイプのものもある。
買ってから気づいたけど、「小型レンズ用クリーナー」と書いてある。コンデジのレンズを想定してるみたい。大きい方を買うべきだったか!?
レバーをスライドさせると、隠れていたブラシが出てくる。

いいのかどうかわからないけど「化粧品で使われる天然ヤギ毛ブラシ」とのこと。確かに少し使った感触はいい。固くもなく柔らかくもなく..
反対側のキャップを回して外すと「クリーニングチップ」とやらが現れる。こちらは「指紋や皮脂汚れがきれいにとれるセーム革+カーボン粉末」だとか。これでレンズ面をクルクル掃除する。

使った後キャップをすると、先にカーボン粉末が補充されるらしい。通常の使用なら500回以上使えると書いてあるけど、コンデジのレンズが基準なら、一眼レフだと随分少なくなる気がする。ちなみに、チップは交換式で、スペアが1つ付いてくる。
外で使うために買ってみたけど、さて威力や如何に??
クリックしてねぇ~→
今回買ったのは、タイトルの「レンズペン3 ミニプロ」というもの。トップの写真を見ての通り、小さなペンのようなもの。長さはタバコぐらいで、太さはタバコより太い。ミニプロというぐらいだから、長いタイプのものもある。
買ってから気づいたけど、「小型レンズ用クリーナー」と書いてある。コンデジのレンズを想定してるみたい。大きい方を買うべきだったか!?
レバーをスライドさせると、隠れていたブラシが出てくる。

いいのかどうかわからないけど「化粧品で使われる天然ヤギ毛ブラシ」とのこと。確かに少し使った感触はいい。固くもなく柔らかくもなく..
反対側のキャップを回して外すと「クリーニングチップ」とやらが現れる。こちらは「指紋や皮脂汚れがきれいにとれるセーム革+カーボン粉末」だとか。これでレンズ面をクルクル掃除する。

使った後キャップをすると、先にカーボン粉末が補充されるらしい。通常の使用なら500回以上使えると書いてあるけど、コンデジのレンズが基準なら、一眼レフだと随分少なくなる気がする。ちなみに、チップは交換式で、スペアが1つ付いてくる。
外で使うために買ってみたけど、さて威力や如何に??
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます