
またまた常用ブラウザに使っているSleipnirの「バージョンアップ」ネタ。
Sleipnirを開くとバージョンアップのお知らせが出てきた。

「アップデート」をクリックすると、サイトが開かれることもなく、アップデータがデスクトップに保存されていた。
Vistaが出たことで正式対応したのはもちろんのこと、PNG関係の修正が多い感じ。バージョン情報のウィンドウも新しくなったらしく、それがトップの画像。
RSSパネルで「選択されているRSS・ATOMの情報を更新します。」をクリックすると、未読のあるサイトに赤いマークが付くようになった。以前は付いていたのに、前バージョンでは付かなくなって、ちょうど困っていたところ。これはありがたい!!
IE以外のブラウザも面白いよ..お一ついかがぁ??

←クリックしてねぇ~
Sleipnirを開くとバージョンアップのお知らせが出てきた。

「アップデート」をクリックすると、サイトが開かれることもなく、アップデータがデスクトップに保存されていた。
Vistaが出たことで正式対応したのはもちろんのこと、PNG関係の修正が多い感じ。バージョン情報のウィンドウも新しくなったらしく、それがトップの画像。
RSSパネルで「選択されているRSS・ATOMの情報を更新します。」をクリックすると、未読のあるサイトに赤いマークが付くようになった。以前は付いていたのに、前バージョンでは付かなくなって、ちょうど困っていたところ。これはありがたい!!
IE以外のブラウザも面白いよ..お一ついかがぁ??


共有で使ってる方には入ってますが、あまり使わない(笑)
1.66の頃は頻繁に使ってたんですけどねぇ・・。
お返事が随分遅れてしまいました。m(__)m
使いこなせていないとは思うのですが、ここのところSleipnirばかりを使っています。使ってる理由がイマイチ自分でもわからないのですが..
「IEとは違うぞ」というだけのことかもしれません.. (-.-;)
またよろしくお願いしますねぇ~