ノートPC廃棄作戦第三弾は....TOSHIBA dynabook AX/53D。
こいつはWindows Vistaの時代のもので、廃棄しようとしてるノートPCの中では比較的新しいPC。こんなスピーカーが左右に付いてて、音が自慢のPCだった気がする。
電源を入れてみてもウンともスンとも。BIOSすら上がってこない感じで廃棄決定。嬉しいことにTOSHIBAさんのノートPCは、裏側からメモリやHDDに簡単にアクセスできる印象。
ここを開けると....
メモリが出てくるし....
こっちを開けると....
HDDが出てくる。
さすがにこの時代になると、HDDはシリアルATA仕様。これは何かに使えそうだけど、問題はこれ自身が生きてるかどうか??
メモリはDDR2の1GBかな。スロットが1つ空いてたんで、増設せずに使ってたのか増設してたメモリをどこかに使ったのか、毎度のことで詳細不明。
ついでに手を付けてなかった残りのLet's Note2台も準備完了。中から最初の1台とは違ったHDDが出てきてビックリ。なんとToshiba製の6007MB!! 最初のがIBMの20GBだったんで、どうやら当時入れ替えたみたい。さすがにUSBメモリやSDHCカードより少ないって役に立ちそうにないなぁ....
「最初の1台」の詳細はこちら。
クリックしてねぇ~→
こいつはWindows Vistaの時代のもので、廃棄しようとしてるノートPCの中では比較的新しいPC。こんなスピーカーが左右に付いてて、音が自慢のPCだった気がする。
電源を入れてみてもウンともスンとも。BIOSすら上がってこない感じで廃棄決定。嬉しいことにTOSHIBAさんのノートPCは、裏側からメモリやHDDに簡単にアクセスできる印象。
ここを開けると....
メモリが出てくるし....
こっちを開けると....
HDDが出てくる。
さすがにこの時代になると、HDDはシリアルATA仕様。これは何かに使えそうだけど、問題はこれ自身が生きてるかどうか??
メモリはDDR2の1GBかな。スロットが1つ空いてたんで、増設せずに使ってたのか増設してたメモリをどこかに使ったのか、毎度のことで詳細不明。
ついでに手を付けてなかった残りのLet's Note2台も準備完了。中から最初の1台とは違ったHDDが出てきてビックリ。なんとToshiba製の6007MB!! 最初のがIBMの20GBだったんで、どうやら当時入れ替えたみたい。さすがにUSBメモリやSDHCカードより少ないって役に立ちそうにないなぁ....
「最初の1台」の詳細はこちら。
クリックしてねぇ~→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます