Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

ウィルスバスター2006の設定

2005年11月24日 | East君
ウィルスバスターの最新バージョン2006。とりあえず中身をのぞいてみた。

今回の目玉になっているフィッシング詐欺対策。設定はどういうわけか、デフォルトでスパイウェア対策を除いて全てオフ。なんじゃそりゃ?

ということで設定開始。「設定ウィザードで簡単にできるのかと思ったら、簡単は簡単だけど..なんじゃこりゃ?

手動で1つずつ見ていくことに..

迷惑/詐欺メールの判定

よくわからんので、デフォルトのまま適用。疑わしいメールには、タイトルに印が付く..らしい。

URLフィルタ

これも、有害なURLを知っているわけでもないし、デフォルトのままGo!

個人情報の保護

さすがにここは設定が必要。氏名だのクレジットカードの番号だのを入力すると漏洩から身を守ってくれるとか。

これの設定はまた今度。

さてこれで、East君をしっかり守ってくれるかな..


人気blogランキング←クリックしてねぇ~
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・PLフィルタ | TOP | GoogleEarth..アップデート »

post a comment

Recent Entries | East君