![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/be/9c786fee0e517477dff882bd58957143.jpg)
今日は一日中曇り時々ほんの少しだけ雨のお天気。
さすがにどこにも「お出かけ」する気にもなれず、亀岡まで出て直売所でお買い物。帰ってからは何をするわけでもなく、ただただのんびり....
そんな中、手に入れたRGBライトで最後の実験....というかお遊び。そのネタがトップの写真のもので、随分前に手に入れた「ホワイトバランスレンズキャップ」というよくわからないもの。
今回はNikon D7000に付けた純正の50mmのレンズにこれをセットして、下の写真のように光源に向けてホワイトバランス(WB)のプリセットを記録することに。ちなみにD7000はプリセットでセットしたWBを4つだったか5つだったか記録できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/9123601c5154a51ce4ebd3094ac1dcdf.jpg)
先ずは白いバックを使って、ライトを4500Kで点灯して、D7000のWBをAUTOにしてルービックキューブを撮ったのがコレ。夕方だろうが雨だろうが、色温度に関係無くこの状態で撮ってる人が多いハズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/745b15bc9b856fcba6ddf306de914048.jpg)
その後、ライトはそのままにしておいて、D7000をプリセットしたWBに変えると....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/7d11c5481e52b5d926b77c49399aecfc.jpg)
あらまっ、何か間違えたか!? これじゃAUTOの方がマシ。
ちなみに、ルービックキューブは白色、黄色、赤色、緑色がこちらを向いてる状態。白が赤みがかってしまってる!!
同じことを日光に近い6000Kで....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/fccdc97bbe9cd19d73c2a164ef95ab2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/c24387e27c4cab41db446bb0b034d884.jpg)
むむっ、今度はプリセットの方は青い。忙しいやっちゃ....
7500Kだと....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/377b068135a8ad0d9dc8ceff9fbca6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/bae1fd2a07a8245f9f4fb3bd1fd2ff64.jpg)
ん~、ようやくプリセットの方がマシ??
この実験、撮った時に「人間がどう見えてたか」じゃなく、簡単に言うと白が白に写ってるかどうかという実験。ただ、デジカメは「真っ白」なものを撮っても、薄いグレーになって真っ白には写らないので注意が必要。真っ白が無彩色に写ってればヨシということかな。それを知った上で、それぞれの写真を見比べてみてちょうだい。
けっこう時間がかかった割には面白くない結果....(笑)
←クリックしてねぇ~
さすがにどこにも「お出かけ」する気にもなれず、亀岡まで出て直売所でお買い物。帰ってからは何をするわけでもなく、ただただのんびり....
そんな中、手に入れたRGBライトで最後の実験....というかお遊び。そのネタがトップの写真のもので、随分前に手に入れた「ホワイトバランスレンズキャップ」というよくわからないもの。
今回はNikon D7000に付けた純正の50mmのレンズにこれをセットして、下の写真のように光源に向けてホワイトバランス(WB)のプリセットを記録することに。ちなみにD7000はプリセットでセットしたWBを4つだったか5つだったか記録できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/9123601c5154a51ce4ebd3094ac1dcdf.jpg)
先ずは白いバックを使って、ライトを4500Kで点灯して、D7000のWBをAUTOにしてルービックキューブを撮ったのがコレ。夕方だろうが雨だろうが、色温度に関係無くこの状態で撮ってる人が多いハズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/745b15bc9b856fcba6ddf306de914048.jpg)
その後、ライトはそのままにしておいて、D7000をプリセットしたWBに変えると....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/7d11c5481e52b5d926b77c49399aecfc.jpg)
あらまっ、何か間違えたか!? これじゃAUTOの方がマシ。
ちなみに、ルービックキューブは白色、黄色、赤色、緑色がこちらを向いてる状態。白が赤みがかってしまってる!!
同じことを日光に近い6000Kで....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/fccdc97bbe9cd19d73c2a164ef95ab2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/c24387e27c4cab41db446bb0b034d884.jpg)
むむっ、今度はプリセットの方は青い。忙しいやっちゃ....
7500Kだと....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/377b068135a8ad0d9dc8ceff9fbca6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/bae1fd2a07a8245f9f4fb3bd1fd2ff64.jpg)
ん~、ようやくプリセットの方がマシ??
この実験、撮った時に「人間がどう見えてたか」じゃなく、簡単に言うと白が白に写ってるかどうかという実験。ただ、デジカメは「真っ白」なものを撮っても、薄いグレーになって真っ白には写らないので注意が必要。真っ白が無彩色に写ってればヨシということかな。それを知った上で、それぞれの写真を見比べてみてちょうだい。
けっこう時間がかかった割には面白くない結果....(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます