Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

トレンドマイクロ一大事!

2005年04月24日 | 雑記帳
トレンドマイクロのウィルスバスター。ここで話題にして遊んでたら、昨日どうやらとんでもないことをしでかした模様。

バスターのパターンファイル「2.594.00」をダウンロードしてしまうと、CPUの負荷率が100%になり、PCがフリーズしてしまうらしい。

この現象が起きる条件は..

●先ず何より、パターンファイルがアップされた4月23日午前7:33から、削除された9:02の間に「2.594.00」をダウンロードしてしまって、検索エンジンが「7.5xx」であること。これが第一の条件。

●次はプラットフォームが「Microsoft Windows XP Service Pack 2」と「Microsoft Windows Server 2003」であること。機能は珍しく休日にもかかわらず早起きしたため、East君も上の時刻にパターンファイルをアップデートしたが、XPをSP2にアップしてなかったため難を逃れたみたい。

この2つが満たされるだけで、問題は発生するらしい。詳しくはこちら。テストもせずにパターンファイルをアップしたせいとか..

パターンファイルが「2.594.00」より大きな数字になってる場合は、問題をすり抜けたということかな。East君によると今現在「2.598.00」

仕事で管理してるサーバーの配下のPCが、サーバーも含めて2500台以上。そのうちSP2に更新済みのが700台以上。みんなバスター使ってるぞ! さて昨日のその時刻に何台のPCがダウンロードしてしまったか?? 明日出勤するのが恐ろしい! 休日だったことが幸いか..

人気blogランキング ←クリックしてねぇ~


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 圧縮・解凍ソフト | TOP | mp4の動画再生 »

post a comment

Recent Entries | 雑記帳