![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/ddd1ca3a0164f33bcfa4edb52d155dd9.jpg)
Nikon D60 に付いてきたViewNX というソフト。
よくあるパターンの画像ファイル管理ソフトだが、これで簡易RAW現像ができるということなので実験。
無事にインストールが終わったら、新しいのがあるよというお知らせ。とりあえず無視して開いてみたところ、どうもマイコンピュータを開こうとするとエラーが出て強制終了されてしまう。(トップの画像)
マイコンピュータにいろんなメディアのドライブがあったり、仮想ドライブがあったりするせいかなぁ..と思いながらも、よくわからないのでNikonさんのサポートにメールを送っておいたところ、週明けの今日お返事がメールで来た。
随分詳しくいろいろと書いてあるので、今からそのとおり試してみようと思うけど、「「マイコンピュータ」直下のファイルを確認する」というのがある。ん?! マイコンピュータの直下?? どこだ?! そんなとこにファイルなんてないぞぉ~
まっ適当に読み替えて試してみるか..
結果はまた後日。皆さんのお使いのはきちんと動作してるのかな?!
クリックしてねぇ~→
よくあるパターンの画像ファイル管理ソフトだが、これで簡易RAW現像ができるということなので実験。
無事にインストールが終わったら、新しいのがあるよというお知らせ。とりあえず無視して開いてみたところ、どうもマイコンピュータを開こうとするとエラーが出て強制終了されてしまう。(トップの画像)
マイコンピュータにいろんなメディアのドライブがあったり、仮想ドライブがあったりするせいかなぁ..と思いながらも、よくわからないのでNikonさんのサポートにメールを送っておいたところ、週明けの今日お返事がメールで来た。
随分詳しくいろいろと書いてあるので、今からそのとおり試してみようと思うけど、「「マイコンピュータ」直下のファイルを確認する」というのがある。ん?! マイコンピュータの直下?? どこだ?! そんなとこにファイルなんてないぞぉ~
まっ適当に読み替えて試してみるか..
結果はまた後日。皆さんのお使いのはきちんと動作してるのかな?!
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます