![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/9c133f6936ab270310429719293284ce.jpg)
予定外の所に着いてしまった昨日の続き。
到着したのは、綾部市の東光院さん。モリアオガエルらしきカエルも見たんで、話は本来のアジサイへ。この日D7000に付けて行ったレンズは、珍しくNikon 純正の85mm。TAMRON 90mmマクロと画角はそれほど変わらないと思うけど、マクロレンズと違って最短撮影距離が85cmと微妙に近づけない。
F1.4とやたら明るいアドバンテージを活かせないかと....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/7fe19776877f38f350a55de2f21bd7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/425f535803c7da2a613bcabf2136a84e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/fd70d7b17a3e8a4301c597ebb29d39a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/7593ee9f29ff045f0bb2a279c6aca55f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/64f2ba928250d1357f1202b5193ea907.jpg)
ん~、なんとも微妙な感じ。
「もう一歩前に出たい」けど、出るとピントが合いません....の連続。レンズが明るい分、シャッタースピードが稼げるのは助かるかな。何しろ手ぶれ補正が無い!!
まだ続く....
←クリックしてねぇ~
到着したのは、綾部市の東光院さん。モリアオガエルらしきカエルも見たんで、話は本来のアジサイへ。この日D7000に付けて行ったレンズは、珍しくNikon 純正の85mm。TAMRON 90mmマクロと画角はそれほど変わらないと思うけど、マクロレンズと違って最短撮影距離が85cmと微妙に近づけない。
F1.4とやたら明るいアドバンテージを活かせないかと....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/7fe19776877f38f350a55de2f21bd7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/425f535803c7da2a613bcabf2136a84e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/fd70d7b17a3e8a4301c597ebb29d39a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/7593ee9f29ff045f0bb2a279c6aca55f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/64f2ba928250d1357f1202b5193ea907.jpg)
ん~、なんとも微妙な感じ。
「もう一歩前に出たい」けど、出るとピントが合いません....の連続。レンズが明るい分、シャッタースピードが稼げるのは助かるかな。何しろ手ぶれ補正が無い!!
まだ続く....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます