連日の新シリーズ投入。
今回は丹波篠山市にある、住吉神社からスタート。よく通る国道沿いにある神社だけど、これまで車を止めたことがないトコ。トップの写真の鳥居をくぐると、すぐ正面に本殿。
本殿の西側(?)にある何やらそれらしい雰囲気の建物。
ここに来た本来の目的はこっち。
裏庭に「住之江の庭」というのがあるらしいけど、中に入っていいものやら悪いものやら。とりあえず、前庭を手前から、正面から、向こう側から。
運がいいのか悪いのか、この日はちょうど神社で何かがあったみたい。この辺りの神社にしては、驚くほどの人出。さらに驚くことに....子どもも大人も、ほとんどの人がマスク無し。トコロ変われば....ということか!?
駐車場までできていて....恐るべし大河ドラマ。もう一度、人出の少ない時にでも来て、「住之江の庭」を拝見することにして一旦撤収。
←クリックしてねぇ~
今回は丹波篠山市にある、住吉神社からスタート。よく通る国道沿いにある神社だけど、これまで車を止めたことがないトコ。トップの写真の鳥居をくぐると、すぐ正面に本殿。
本殿の西側(?)にある何やらそれらしい雰囲気の建物。
ここに来た本来の目的はこっち。
裏庭に「住之江の庭」というのがあるらしいけど、中に入っていいものやら悪いものやら。とりあえず、前庭を手前から、正面から、向こう側から。
運がいいのか悪いのか、この日はちょうど神社で何かがあったみたい。この辺りの神社にしては、驚くほどの人出。さらに驚くことに....子どもも大人も、ほとんどの人がマスク無し。トコロ変われば....ということか!?
駐車場までできていて....恐るべし大河ドラマ。もう一度、人出の少ない時にでも来て、「住之江の庭」を拝見することにして一旦撤収。
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます