![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/ebfe4bf7a0288a62e75b3cd937bedfa2.jpg)
トレンドマイクロのサイトで気になるお話発見。ウィルスバスター2005インターネットセキュリティはデフォルトでスパイウェアのリアルタイム検索がオフになっているとか。
こらこら、早よ言わんかいな。
早速、言われるとおりにリアルタイム検索をオンに..
システム検索→手動検索/リアルタイム検索設定→リアルタイム検索拡張設定と進んで、「リアルタイム検索でスパイウェアを検出する」にチェックを入れた。
検索対象は..よくわからないので、一番下以外は全てチェック。
これでどうなるかな。あれこれと引っかかってきて、面倒なことになるかな?
クリックしてねぇ~→ 人気blogランキング
こらこら、早よ言わんかいな。
早速、言われるとおりにリアルタイム検索をオンに..
システム検索→手動検索/リアルタイム検索設定→リアルタイム検索拡張設定と進んで、「リアルタイム検索でスパイウェアを検出する」にチェックを入れた。
検索対象は..よくわからないので、一番下以外は全てチェック。
これでどうなるかな。あれこれと引っかかってきて、面倒なことになるかな?
クリックしてねぇ~→ 人気blogランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます