
VSO のメディアプレイヤーで日本語の曲名が表示されたりされなかったりの不思議。同じMP3ファイルなのにどこが違うのかわからない。
3月15日 と 3月21日にややこしい話を書いたが、実はこれが自分でもよくわからない。
音楽や映像のファイルが何でコーデックされているのかを調べるものを見つけた。MMname2 というやつ。
いろんなことがこれでできるらしいが、とりあえず今はファイルの情報が見えればいいので、ファイルをリストの部分にドラッグ&ドロップしたら..

..と、何やら意味のわからないことが、こんな状態でダラダラ表示された。ん~、今日も忙しいので、まぁこんなのが見える..ということで。いつか真面目に見てみよ..
自分のPCにインストールされているコーデックも見ることができるが..わからんっ!
人気blogランキング ←クリックしてねぇ~
3月15日 と 3月21日にややこしい話を書いたが、実はこれが自分でもよくわからない。
音楽や映像のファイルが何でコーデックされているのかを調べるものを見つけた。MMname2 というやつ。
いろんなことがこれでできるらしいが、とりあえず今はファイルの情報が見えればいいので、ファイルをリストの部分にドラッグ&ドロップしたら..

..と、何やら意味のわからないことが、こんな状態でダラダラ表示された。ん~、今日も忙しいので、まぁこんなのが見える..ということで。いつか真面目に見てみよ..
自分のPCにインストールされているコーデックも見ることができるが..わからんっ!
人気blogランキング ←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます