昨日は、夕日がとても綺麗で運転しながら見とれてしまいました。
台風が去って、空気が澄んでいるような気がします。
さて、我が家に居る猫さん 風太・・・。
風太は、もう~~本当に噛んで来て問題猫さん。
今日も不意打ちに私の手に飛びついてガブガブと・・・。
これが痛いんです!。
でも、我が家は皆んな風太が好き。
寝顔を見て「ふう~~~~ちゃん!!。」とでれでれ。
そして、私なんですが手のかかる言うことを聞かない子供が、
実は苦手なんです。
私の親が子供のそんな行動に手厳しく容赦なく
怒りにまかせて怒鳴りちらされたものですから。
後に、母から「あなたは手のかからない子だった。」と・・。
内心、そうするしか自分が怒られるから、
そうするしかなかっただけですが、
親にとって都合がよい子を演じた結果です。
ですから、
町に出て自由に走り回りお母さんが「駄目よ~○○ちゃん。」と優しく
言うその姿に、
私のインナーチャイルドさんが羨ましいとすねてしまいます。
そんなお子さんを、
私は心の中で、私には育てられないかも・・・と思ったりで。
時々、甥っ子、姪っ子にも厳しく叱ってしまい
「あれ~~やってしまった~~。」なんて度々。
しかし、風太が来て、
それも問題猫さんで、
噛んで暴れて家中走り回って、
そこだけを見たら最悪ななんですが・・・、
とても、かわいい。
噛んでも、
暴れても、
寝ている姿に・・・。
私は、子供が一人しか授かりませんでした。
それをどこか安心さえしていました。
私が、私の親のようになってしまうのも恐怖でしたし、
荒れ狂うインナーチャイルドを押さえるのも苦痛ですし・・・。
風太を見ていて、
手のかかるお子さんの一面だけを見て、
眉をひそめないで、
そのお子さんの安らかに寝ているであろうその姿を愛せる・・・、
そんな自分でいたいと思います。
「ねえ~、風太。」
私を学ばしてくれてありがとう。
ずっと、ずっと・・・いつまでも家族だからね。
でも~~~~!。
今日あなたが噛んだとこが 少し血がにじんだよ!。
「お母さんも噛むで!!!!。」(ガオーーーッ。)(怒)