goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

相変わらず能天気な お嬢。。。。

2009-12-19 | 日記
ピアノの発表会が23日。
今日が最後のレッスン。

昨日も「あんたさぁ~ 発表会まで後何日あるかわかってるの?

「23日やろ~ 後5日?かな?^^」

「あんたさ~フルートの伴奏やけど。。。
右手 一オクターブで弾くとこさぁ~ 音外してるやん。
そこのところ何回も練習したら?
まだママからそんなこと言われんと練習できんの?


「一オクターブなんて 外すに決まってるやん!
そんなもん 運!運やけ!^^
それに フルートの人も気づかんやろ?
うちも気づかんし~^^」


「はぁ~?気づくやろ!

ヘラヘラヘラヘラァ~~~~~~^^

笑ってるがなぁ~

「あんたさぁ~先生はこの発表会が最後で 
あんたがトリやろ?その演奏はあんまりじゃないか?」


「そうやね~」
ヘラヘラヘラヘラァ~~~~^^


4年生からお世話になってる先生が 出産をされるので 
23日の発表会を最後に 教室を閉めることになり 
生徒さんはいろんなところから通ってるので後任の先生もバラバラ。。。
で、お嬢には。。。。

大学のきょうじゅぅう~~ 
個人レッスンは 高校生一人だけぇ~~
今も演奏活動をしてるぅ~~
お家に
スタンウェイィ~!!

音大受験をやめたお嬢に どうしましょう。。。
って、感じなんですが。。(-。-;)タラー

「私の方から お月謝がおいくらか聞くのはなんですので、
お宅にお伺いしたときに聞かれてください」
と、先生から言われ

「そっ、そうですよねぇ。。。」
ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・



















いったい いくらなのか。。。。
聞くとき きっと心臓がバクバクするんだろうなぁ。。。
( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ、、、









もちつき大会&クリスマス会

2009-12-19 | 日記
今日は 長女がお世話になってる障害者施設の
もちつき大会&クリスマス会へ行ってきました。

今年もあすなろロータリークラブの皆さんに
お手伝いいただきました^^



手もよく動くが 口が動きすぎる保護者(爆)



クリスマス会では 元県警の音楽隊にいらした方のサックスの演奏もあり
とても楽しい時間を過ごしてきました^^



帰りに クリスマスプレゼントをいただいて 帰りました^^



この施設は障害を持った子供たちの親が立ち上げた施設です。
今年で開設10年になります。

11年前に法人認可を取りましたが それまでの5年間。。。
施設建設の土地探しから始まって 資金集めのためバザーなどの活動。。。
色々ありましたが 沢山の方々の応援、協力、資金援助のお陰で
施設ができました。

施設が出来てからも 地域の方々の暖かい理解とボランティアの皆さんに
支えられ 10年経ちました。

ノーマライゼーション

障害の有る無しにかかわらず
すべての人が地域社会の中で
ごく普通の生活ができる社会をつくろう

と言う考え方なんですが まだまだ弱者には厳しい社会ですね。

障害があってもごく普通に暮せる社会づくり

あたりまえのことですが とても難しい。。。
それでも少しずつではありますが よい方向に行けば。。
と願います。