goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

「おいでませ!山口国体開催記念大会」 スタートリスト

2012-04-12 | 日記
15日は 「おいでませ!山口国体開催記念大会」

この大会のスタートリストが発表されましたが。。。

この大会で 坊主は100と1500のフリーにエントリーしましたが

( ̄ー ̄)ニヤリッ

1500は 名倉 和希選手の隣に坊主


実は 坊主はこの大会で1500は全く考えてなかったのですが
先日 小島コーチと和希が我が家に食事にきたとき

和希「お前 山口国体記念大会に何に出る?」

拓 「まだ決めてないけど みんなで800出ようって言いよるんやけど。。」

この大会は 男子も800フリーの種目がある。
なので 坊主は800は出る予定にしてたのですが。。。。。

和希「1500出ろよ、おれも1500出るから勝負しよっ^^」

拓 「え~~~っ!?絶対無理やし~
  ハンデちょうだい!」


和希「ハンデ無し!ぶっちゃけー。。。。」

ハンデ無しの理由

その1 和希が最後に1500を泳いだのは高1で タイムは17分17秒
    これが1500のベストタイム(坊主のベストは16分43秒)

その2 日本選手権まで 長年 50、100の練習をずっとやっている。
    長くても200までで 400、1500は泳いでない。

その3 日本選手権が終わって一週間後の大会だが
    きららプールでの仕事が始まり 練習できるかどうかわからない。


それでも坊主は 「絶対無理やし~勝てるわけないし~」

と言う坊主に 小島コーチが

「拓が和希に勝ったら 和希が何でも買ってくれるよ^^」と。。。

その一言で

「出る!!出る!^^

プレステ!プレステ!プレステ~!」

1500に勝って 更に テストで90番以内と言う条件が付いて
プレステのプレゼントと言うことになりました


で、日本選手権から月曜日に山口に帰ってきて 
今日 KRR・ACで 坊主と一緒に練習した和希。

練習が終わって 坊主と一緒に帰ってきましたが
案の定 ヘロヘロになって帰ってきました

「練習でギャフンと言わせて 自信なくさせてやろうと思ったら
自分がギャフンと言うはめになった」


と笑って言っておりましたが 明日もKRR・ACと練習するとこと。

15日は 隣同士で ガチ勝負! 楽しみだぁ~^^






にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村