goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

まったりと。。。^^

2013-04-04 | 日記
3月31日に長岡から深夜に家に戻り 4月1日から仕事でしたが

今日は仕事が休み^^

明日が仕事が休みだと思うと ついつい『片付けも明日でいっか

と思い 食事が終わって こたつで横になりテレビを見ながら


朝まで爆睡。。。。

久しぶりにこたつで寝ると 体が痛い痛い。。。


朝 お風呂に入って 坊主を朝練へ。。。。

その途中 みなと待ち合わせのコンビニで買い物を。。。

Edyにお金が足りないと思って 先に 1000円チャージ。

で、計算してもらうと



朝ごはんに昼ごはんに おやつに飲み物。。。

おまけにマンガ本まで入れてある

レジで計算してもらうと なんと

3000円ちょっともかかり 何十円か足りない。


なので また1000円チャージをお願いすると

レジのおばちゃん(60は過ぎてると思われる)が

一度商品の値段を売ったものを消してしまい

また袋から全部出して ピッ、ピッと打ち出した 

後ろにはお客さんは並んで待ってるし

こっちも 早くきららプールに連れていきたいし。。。

イライラしながら待ってると 

今度は計算が 2600円ぐらいになってる

おもわず 横に置いてある から揚げを指さして

「これも入っています?」

と聞けば

「はい、入れてます」 とおばちゃん。。

どうなってるんだ???


おまけに チャージしたはずの1000円を私に差し出し

「お金が足りましたので チャージの必要はないですね。

 お返しします。」
 と 言われ レシートと1000円を渡された。


(@_@;) えっ!?

なんかおかしくない?

チャージしてない??

あれ????


後ろにお客さんも並んでるし レジのおばちゃんは

自信持って 私にお金を返すし。。。


私はレシートと1000円を持って車へ。。。


車に乗ってから 坊主が

「得してねえ?と。。。

「1000円チャージしてなかった?」

「チャージしとるっちゃ^^おまけに金額が安くなっとるしと。。。


しかし よくよく考えると レシートは 買い物したものだけ。

チャージすると もう一枚 レシートが出てくるはず。

それが無いと言うことは 1000円は やはりチャージされてないってこと?


次にコンビニに行くときに それはわかる






にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村