目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

SC対抗

2013-05-19 | 動画(水泳、剣道)
今日のSC対抗は メドレーリレーから始まりました。

私はこのメドレーリレーは見れませんでしたが

りゅうたろう⇒ゆうすけ⇒なおき⇒たく

と繋いで 大会新で1位


リレーの後すぐの50フリー。。。。

坊主のレースは見れたのですが

ビデオのレンズがくもって画像が悪い


その後の50バッタ

泰ちゃんも50バッタに出るので
竜父と竜母もプールサイドにいた。

泰ちゃんの応援をし~の、竜父母としゃべり~のしてると

竜父が「拓 泳ぎよるけど」と。。。

(@_@;) えっ!?

坊主は 泰ちゃんの次の組だったの?

慌ててビデオで撮影したが。。。。





( ̄_ ̄|||)どよ~ん

今日の大会は参加人数が少ないので 組数が少なかった(^_^;)


午後からは 100バッタとフリーリレー

個人種目は タイムは長水路より遅かったですが

3種目とも大会新で1位


最後はフリーリレー

たく⇒りゅうたろう⇒こうだい⇒なおき

と繋いで これも大会新で1位




大会新は出したとはいえ 坊主だけじゃなく

みんなタイムがおそっ!(笑)


「浅すぎて思い切って飛び込めん」

とか

「波が半端ない!泳げんけ」

とか言いながらも とても楽しんでいました


坊主は中学生で 優秀選手賞をいただき

小学生の女子では ななつ





で、 男子総合、女子総合、男女総合 

全て KSG岩国が優勝!





おめでとうございます!!


坊主のチーム KRR・ACは 男子総合では3位!

中学男子は人数もいたし得点が稼げたのですが

小学生男子はしゅん一人。。。

しゅんは3種目とも1位と頑張りましたが

人数が少ないと優勝は難しいですね(^_^;)

中学女子は れんね一人

人数は少なかったですが よく頑張りました





大会関係者のみなさん 大変お世話になりました。



中3は 今週が修学旅行^^

楽しんでおいでね~

帰ってきたら 厳しい練習が待っている







人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。