今日、ある番組で、ケニアの人は平均日本人の5倍は紅茶を飲んでいると聞いた。
そのケニア人は、紅茶の葉を...もちろん紅茶を飲んだ後の出がらしを再利用している。
この紅茶の葉を捨てないで、植物の肥料として使う。
紅茶の葉を乾燥させると立派な堆肥になるということ。
これは、お茶でも、コーヒーでも同じらしい。
ティーパックも同様。
これは...節約?
いや、違う。
このようなものは昔から肥料として日本でも使われてきている。
あえて、肥料を買う必要がない。
肥料の材料は、普通の家庭でも山ほどある。
その材料を捨てて、新たに肥料を買う。
この方が無駄に思えてきた。
肥料としての栄養のバランスもあると思うが...
材料も色々な物があるから...それなりにそろうのでは?
これは良いことを教えてもらったなぁ...って、ボクの家には植物はなかったなぁ。
そのケニア人は、紅茶の葉を...もちろん紅茶を飲んだ後の出がらしを再利用している。
この紅茶の葉を捨てないで、植物の肥料として使う。
紅茶の葉を乾燥させると立派な堆肥になるということ。
これは、お茶でも、コーヒーでも同じらしい。
ティーパックも同様。
トワイニング 紅茶 三角バッグ リーフティー | オリジナル 三角ティーバッグ 8種類50個セット | 米国紅茶 マスターズ 歴代最高値記録 マカイバリ シルバーティップス 50g |
これは...節約?
いや、違う。
このようなものは昔から肥料として日本でも使われてきている。
あえて、肥料を買う必要がない。
肥料の材料は、普通の家庭でも山ほどある。
その材料を捨てて、新たに肥料を買う。
この方が無駄に思えてきた。
肥料としての栄養のバランスもあると思うが...
材料も色々な物があるから...それなりにそろうのでは?
これは良いことを教えてもらったなぁ...って、ボクの家には植物はなかったなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます