毎日肌身離さず使ってたから、壊れて当然かも。
1年以上たったから保証期間は終了。
安い物だから、修理してどうのという感じではないので、新しいのを買うことに・・・無職なんですけどね。
で、今日新型を買ってきました。
ヨドバシで19800円(10%ポイント還元)のところ、PCボンバーという秋葉な感じの店で15,197円。
ヨドバシ価格は絶対と思ってたところがあるから、結構違うので驚いた。
本体の性能はものすごい上がっててうれしい。
AMを録音できるICレコーダーでPCとの連携が簡単なもの、というのは非常に限られた数種類しかない。
そのうちSANYOのICR-RS110Mを購入。
アンテナ付きのクレイドル(台)も欲しかったけど、今回はやめとく。
台付きはアマゾンなら2万ちょっと。
お勧めポイントは
・マイクロSDに録音できる。
・タイマー録音の設定が豊富。
・電池の持ちがいい(らしい)
・操作性が良くなっている(らしい)
まだ買ったばかりで、使い込んでから細かいレポを書きます。
今のところの感想は・・・ちょっとでかいかな?というところ。
受信性能は向上している模様。
あと、選択しているメニューを読み上げてくれたりする”音声ナビゲーション”がサイバーでいい!

![]() | SANYO ラジオ付きICレコーダー(シルバー) [ICR-RS110M(S)]三洋電機このアイテムの詳細を見る |
![]() | SANYO ICレコーダー「ポータブルラジオレコーダー」 (シルバー) [ICR-RS110MF(S)]三洋電機このアイテムの詳細を見る |