素人の地震観測と地学の勉強

素人の地震についてと地学の勉強の足跡
当サイトはリンクにアフィリエイトサイトを利用しています。

カスケード地震

2015-07-23 21:16:00 | 地震の勉強
参考記事http://www.excite.co.jp/News/world_clm/20150723/Techinsight_20150723_116614.html

1700年は日本では13年4月15日の壱岐・対馬地震(M7.0)がありました。平戸・長崎でも有感です。

カスケード地震(M9.0)は1700年1月26日に起こっています。

前回から300年以上たち、発生が近付いているようです。

発生する津波の高さは20メートルを超えるらしいです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする