uwila’sブログ

ロミロミ&フェイシャルをメインとしたサロン【UWILA】→http://www16.plala.or.jp/uwila/

10/7~8福島研修1

2010年10月15日 20時59分52秒 | 旅日記
かなり遅くなりましたが・・・福島研修の内容のご報告・・・誰に




10/7福島県南相馬市原町区にある【円明院】に向けて出発
まずは山形北ICから高速を使い福島飯坂ICを目指します



ルート的には村田ICから6号線(海沿い)が最短コースなんですが・・・


観光地があまりないのであえて遠回りルートを選択したWailaniでございます



宿泊宿は素泊まりで予約しているので
【何時まで行かなきゃいけない】という束縛がありません
【計画のない旅・・・】かっこいい~


覆面パトカーに注意しながら国見SAでトイレ休憩


ピンク色の桃が華やかに陳列されていました


11:20を過ぎそろそろ小腹がすく一同
本日のランチはビュッフェスタイルで和食・中華・イタリア・デザートなどが食べ放題の
【りえ~と】でございます

木の皿を何個も使い取れるだけ取って食べていいのです
虎が獲物を狙ってます・・・



はい捕獲


とりあえず1皿目はこんな感じ


何度でも足を運べばそえだけ沢山食べれるのが食べ放題のいいところ


あと写真は無いのですが、みんな1時間食べまくりです
食べ放題は非常に危険なお店です

腹八分目を忘れさせて限界以上に詰め込んでしまうので後が怖い
そう思いながらもたらふく食べたWailani&Makanaであった・・・




次に向かうは唯一計画した観光地【UFOの里】でございます
千貫森は強い磁場を持っていて方位磁石を狂わせてしまうんです
なので、よくここではUFOが出没するらしく、UFOふれあい館という
入館料¥400の素敵な建造物も建立されていました



入り口で宇宙人が2体お出迎え


一応言っておきます・・・入館料は¥400です


入口を入ってすぐにあったのがUFOグッズ
ある意味懐かしい~


ダンボールで作ってあるスペースシャトルに乗るまゆみちゃん
意外にダンボールって丈夫なんですよね~


そ、そしていよいよUFOのミステリーゾーンへ
一応言っておきます・・・入館料は¥400です



当然撮影禁止・・・では無いのですが・・・一応¥400なので撮影するモノでも・・・

千貫森の玄武岩叩くと良い音が・・・




つ、ついに出ました等身大UFO
一応言っておきます・・・入館料は¥400です
でもこのUFOもダンボールで作られているんです



ある意味凄いですよね~

色んな展示物があり最後には3Dシアター(千貫森とパワーラインの説明)があり貸切で見ることができました
・・・が3Dの機械が壊れていて2Dで見てきましたが、それでも勉強にはなりました
しつこいですが・・・入館料は¥400です



つづく・・・




Mahalo Nui Loa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする