えんじゅの木の下で

札幌市中央区大通西1丁目ル・トロワの2階でタロットセッションをさせていただいております。

金運の上がるコツ

2011年05月18日 | 日記
昨日ご紹介した、”満月お財布フリフリ

の過去のブログを読んでいたら  2009年10月6日付で

『 金運の上がる金活10のコツ 』という記事がありましたので

ご紹介致しま~す


★★★引用始め★★★

1、お金を大事にする

  これは基本中の基本。お金を粗末にする人にはお金は寄ってきません!

2、財布は長財布

  これはお札を折らないで納められるため。バッグに入らない!なんて野暮なことはNGです!

3、お札は頭を下にして入れる

  福澤さんも、樋口さんも、夏目さんもみなさん頭を下にして納めてください。

  血が上るなんてことはありません。頭を上にするとどんどんお金がでていくと言われています。

4、お札はきれいに伸ばして入れる

  これもお金に対するリスペクトですね

5、レシートは溜めずに財布から出す

  よくレシートや、ポイントカードでパンパンの財布をお見かけしますが、

  金運は逃げていくばかり。必要ないものは即処分しましょう。

6、お財布の寿命は2~3年

  お財布もくたびれているものを使っていては、お札もくたびれてしまいます。

7、新しいお財布は新月におろす

  新しいことを始めるには、いつも新月です!お財布も然り。

8、小銭は別に

  お財布が小銭でたくさんになると膨らんでしまうということと、

  お財布が小銭で痛みやすいという意味があるようです。

9、呼び銭として中国の古銭を入れる
 
  財を招き、幸運を招く呼び銭  
 
  経済状態のよい国のお金を入れるのもいいそうです。

10、財布をおろしたら、3ヶ月位いつもの3倍くらいのお金を入れておく

  形状記憶ということですね。

  お金がある状態を、記憶させる。


★★★引用終わり★★★

皆さんはいくつ当てはまりましたか??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする