![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/c8082cb582f0c81f5ab07e2a3f2a9167.jpg)
2024年4月14日(日)マロンのエサや野菜の買い出しと、佐倉ふるさと広場のチューリップも見たい♪となかなか忙しいコースに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/54d93f8232714601c87ddf8acf4dd3da.jpg?1713307897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/fc89c2c8d487b9c60f6e9f5fea2f23af.jpg?1713308279)
次は久しぶりに佐倉城址公園へ来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/e7d133bcb835a88cecd6f53a721edbc6.jpg?1713312034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/41ca01677c0dce639ddad1fc7e35a7a4.jpg?1713312034)
キラリン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/7ebeba6c31ac14654c37cbc76d3faa98.jpg?1713312034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/a8e4eed9ba5b1a058f23a620d7b15319.jpg?1713312034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/65/09f64610ed8bf851848af74b98e3534e.jpg?1713312034)
上の花の名前はコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/80042bf30ec3da59f4b681ed09e3b698.jpg?1713312034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/9b007e64d3e38ce8af54a983f7681cc9.jpg?1713312037)
ウラの駐車場がいつのまにか舗装されて整備されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/8037f7e787b1a1a2649da7febbc233ab.jpg?1713312037)
犬の散歩で1番奥に止めてた人たちにとっては不便になったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/8d9d8442dfc9081c89f8ea94258ef03f.jpg?1713312037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/d7556ad3ac2e16d4bcacea41b4849d4a.jpg?1713312037)
アルファードに戻ってお腹が空いたので、
先ずは道の駅発酵の里こうざきへ
野菜などを購入しました♪
でも最近車やバイクが多過ぎて駐車場が満車に。マナーの悪いのが多く逆走車がゴロゴロ
真面目に守ってるのがバカバカしく感じる程。
次に佐倉ふるさと広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/54d93f8232714601c87ddf8acf4dd3da.jpg?1713307897)
見たことがないほどの混雑で、横道から前に割り込んで挨拶も無く、駐車場で満車って書かれてるのに係員に何度も話しかけて流れを止めるやりたい放題の外車
最後は三叉路の真ん中で路駐しました。流石に邪魔だったのでクラクション鳴らしまくってあげました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/bd695a76f6882fbc59023f6a6352a71f.jpg?1713307897)
いつもとは逆方向からアクセスのため橋の上から。手すりがもう少し低ければチューリップ畑がかすかに写ったかも?肉眼では見えてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/03dd39efe6e479284bed78324af1f3f3.jpg?1713307899)
ちょっと見えたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/bd695a76f6882fbc59023f6a6352a71f.jpg?1713307897)
いつもとは逆方向からアクセスのため橋の上から。手すりがもう少し低ければチューリップ畑がかすかに写ったかも?肉眼では見えてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/03dd39efe6e479284bed78324af1f3f3.jpg?1713307899)
ちょっと見えたかな?
京成線沿いの道路は対向車線は駐車場待ちで動かず、コチラは後ろの外車が道塞いだようで車が来なかったので、一時停車して奥さんに写真撮って貰いました。いいのは撮れなかったのかな?
ま、前日にあけぼの山農業公園でチューリップ楽しんだので次へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/fc89c2c8d487b9c60f6e9f5fea2f23af.jpg?1713308279)
次は久しぶりに佐倉城址公園へ来ました♪
桜はもう終わってるだろうと想像してました。
意外に残ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/e6b8912a4faac524816931fbc8ae5e39.jpg?1713308280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/9c0fbd255518efe2a3237f6aed24e75c.jpg?1713308280)
八重桜系の桜が可愛い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/22fd57051fd89277dc4b80dca33ef012.jpg?1713308280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/fd6ded305dbcd6283cedee3ebfac5ba7.jpg?1713308280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/e6b8912a4faac524816931fbc8ae5e39.jpg?1713308280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/9c0fbd255518efe2a3237f6aed24e75c.jpg?1713308280)
八重桜系の桜が可愛い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/22fd57051fd89277dc4b80dca33ef012.jpg?1713308280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/fd6ded305dbcd6283cedee3ebfac5ba7.jpg?1713308280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/e7d133bcb835a88cecd6f53a721edbc6.jpg?1713312034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/41ca01677c0dce639ddad1fc7e35a7a4.jpg?1713312034)
キラリン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/7ebeba6c31ac14654c37cbc76d3faa98.jpg?1713312034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/a8e4eed9ba5b1a058f23a620d7b15319.jpg?1713312034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/65/09f64610ed8bf851848af74b98e3534e.jpg?1713312034)
上の花の名前はコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/80042bf30ec3da59f4b681ed09e3b698.jpg?1713312034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/9b007e64d3e38ce8af54a983f7681cc9.jpg?1713312037)
ウラの駐車場がいつのまにか舗装されて整備されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/8037f7e787b1a1a2649da7febbc233ab.jpg?1713312037)
犬の散歩で1番奥に止めてた人たちにとっては不便になったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/8d9d8442dfc9081c89f8ea94258ef03f.jpg?1713312037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/d7556ad3ac2e16d4bcacea41b4849d4a.jpg?1713312037)
アルファードに戻ってお腹が空いたので、
道の駅発酵の里こうざきで買ったオニギリを頬張った♪
次はマロンのエサを買いに小動物専門店Andyへ。
14日は、忙しかったんだね。
土日になると普段運転していない車とか出てくるからかなぁ⁉︎どちらにしても迷惑行為は、やめてほしいね💦
佐倉城址公園、意外と桜が残ってるね🌸
おにぎりも美味しそうだけど、二つずつ食べたの?
次は、僕の花(鼻)見に来てね😆
…またまた美しい花々(*≧∀≦*)
癒されますね☺️
でもね、
やっぱりおにぎりに
目がいくぜ😆笑
自分&ハルくんなら
1人で全部食べるわ♡😆
お互いステキな週末に
なりますように☆★☆
テル
日曜日はまだ黄砂が来て無かったようですね
風は強かったようです
最初の写真が霞んで見えましたが
後半から花も綺麗に映って、快晴で良かったですね
次はマロンちゃんのご飯調達ですね
自己主張のありそうなナンバーの車は
怪しい割合が多いかも?(笑)
(あくまで割合的にですが)
都会の観光地は休日は渋滞で凄そうですね~
でも観光地に行った感は出るかも?
八重桜系は開花が遅いのでまだ綺麗に咲いてて良かったですね~
遅咲きの桜はまだまだ見ごろですね
濃いピンクのお花も素敵ですね~
駐車場や道が混まれるのって、みなさんお花見や買い物ポイントをよく心得ていらっしゃるのですね~!
おはようごじゃります。いつもコメントを有難うごじゃります♪
14日は野菜やマロンのご飯などの買い出しもあり、お花見もしたいとのことで忙しかったんです。
土日のサンデードライバーは自身もそうですが、自己中な想定外の動きするのやめて欲しいですネ。
オニギリは私は2つ食べましたが奥さんは1つでお腹膨れたそうです♪
トナトラさんのお鼻?
花風船でもふくらましてくれるなら見に行こうかな?(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
ふるさと広場のチューリップは見れなかったけど城址公園でたくさん花が見られて癒されました♪
あっ、そっち!?
自分もどっちかというとそっち派です(^^)
1人で4個でも足りないんでしょうネ♪
それにしてもいいお天気。
こんなときに桜を見に行きたかったです。
アップの写真もばっちりですね。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
日曜も少しは黄砂来てたと思います。風強かったかな?
多分霞んで見えるのは写し方が下手だからだと思います。天気良かったですネ♪
ご飯調達の写真はないです♪
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
ゾロ目とか一桁とか目立つナンバーの車は怪しい動きする割合高いですネ。
目立ちたいの?
千葉の佐倉って都会なのか???ただこのふるさと広場は近年とても注目されて集客が半端ないですネ。
ウチがシーズンに子供たちと来てた頃はあまり知られてなくてこんなに混んでなかった。
朝早く行くとかしないとダメですネ♪
佐倉城址公園で花を楽しめて救われました♪