![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/caf5d72d25194b2dee44b32a1ba7f93a.jpg)
2024年5月12日(日)朝、用事を済ませた後、朝食?ブランチを喫し出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/523ac43f5cc0c6bae989dc22cd69fe6f.jpg?1715594863)
着いたのが、飯岡刑部岬展望館前の駐車場![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/520f1403eb75107623e1b4aa2d622775.jpg?1715595708)
トリさんのオプジェにも服が着せられてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/3727d92106d32858cc3a2124a5bb0a6e.jpg?1715595708)
かさ地蔵のように着せた人に恩返しがあるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/4c1baabd2152ea8b05bac9bf6adfa737.jpg?1715595272)
飯岡灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/8211fa1c78f9cfaf58f249084dd54dfc.jpg?1715595272)
千葉県初の恋する灯台だそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/26a72a955b55b55b5e39f452ba1b7e66.jpg?1715595272)
前回来た時にはなかったと思うが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/cadb58bd8b7b038c11971d594ee13125.jpg?1715595863)
2Fの展望室から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/191f95b05b1dec895c7bf3204603c1bb.jpg?1715596713)
駐車場で待つアルちゃん♪
天気が良いので出来れば館山の北条海岸へでも行きたいのだが、時間が遅く渋滞もしてそう・・・。
なので断念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/523ac43f5cc0c6bae989dc22cd69fe6f.jpg?1715594863)
着いたのが、飯岡刑部岬展望館前の駐車場
風が強くて冷たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/520f1403eb75107623e1b4aa2d622775.jpg?1715595708)
トリさんのオプジェにも服が着せられてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/3727d92106d32858cc3a2124a5bb0a6e.jpg?1715595708)
かさ地蔵のように着せた人に恩返しがあるかも?
途中、旭スポーツの森公園前のカインズでトイレ休憩取っておいて良かった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/db26cfeeaab1692aac374ccbbafe1406.jpg?1715594863)
沖縄飯岡友好交流記念碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/db26cfeeaab1692aac374ccbbafe1406.jpg?1715594863)
沖縄飯岡友好交流記念碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/4c1baabd2152ea8b05bac9bf6adfa737.jpg?1715595272)
飯岡灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/8211fa1c78f9cfaf58f249084dd54dfc.jpg?1715595272)
千葉県初の恋する灯台だそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/26a72a955b55b55b5e39f452ba1b7e66.jpg?1715595272)
前回来た時にはなかったと思うが、
映画「打ち上げ花火、下から見るか?
横から見るか?」のロケ地だったそうです。
左右の支柱の上部に、2人で手を置き、手をつなぐと映画のテーマ曲が演奏されます♪
恋人達にはうってつけの演出かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/cadb58bd8b7b038c11971d594ee13125.jpg?1715595863)
2Fの展望室から
3Fまで螺旋階段上がったがシャッター閉まってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/9c1b31f055fa75195dd78580b5def8f6.jpg?1715595862)
希望のカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/9c1b31f055fa75195dd78580b5def8f6.jpg?1715595862)
希望のカネ
3.11で津波被害も出た旭市なので
復興の希望のカネだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/7a6dd63b81c5a480f7318fccaf34591b.jpg?1715595862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/2d94d04d4564a54f3ae9a076c86382ef.jpg?1715595863)
知らなかったのですが、ちばてつやさんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/7a6dd63b81c5a480f7318fccaf34591b.jpg?1715595862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/2d94d04d4564a54f3ae9a076c86382ef.jpg?1715595863)
知らなかったのですが、ちばてつやさんが
終戦後、満州国から引き上げられた際、こちらに住まわれてたそうです
そのため「あしたのジョー」の主人公
矢吹丈!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/12140c62572fdd6a6f7765b949944099.jpg?1715595863)
そしてそのライバル 力石徹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/12140c62572fdd6a6f7765b949944099.jpg?1715595863)
そしてそのライバル 力石徹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/191f95b05b1dec895c7bf3204603c1bb.jpg?1715596713)
駐車場で待つアルちゃん♪
奥さんはココが気に入ったのか?息子にデートでどう?って勧めてました(^^)
ほんと奥様が言う様にデートスポットですね
人混みの遊園地より良いかも
ハト・・・・そんなとこに並べて取られないのかっと思いましたが
オブジェで固定されてるんですね。(笑)
近年、こういう聖地とかパワースポット
流行っていますね~
鳩さん?が固定されてるのは面白いですし、それにお洋服着せたかたも
優しいかたなのでしょうね!
沖縄とはどういう繋がりなんでしょう?
中々良い演出がされてるんですね~
プロポーズしたカップルとかいるかな?
「あしたのジョー」の石像はシュールな感じですね~(笑)
奥様と
ステキな時間を
過ごせましたね☺️
ええな、千葉県。
ゆっくり景色を楽しみ
癒されながら。
自分もそれが大好きだぜ😆
息子さんも是非(*^▽^*)
お互いステキな夜を☆★☆
テル
しばらく行ってないな~
内房の予定が外房へなってしまいましたか。
あしたのジョーの銅像は以前からありましたが他のは観てないかも…行ってない間に色々なモニュメントが増えてるんですね。
沖縄とお友達だったんですか~これまた知らなかったわ。
ちなみにトイレは展望館の中にありますよ(笑)時々利用してます。
デートにって息子さんには一緒に行く彼女さんがいるんですね。
いいですねー♪
歴史ある灯台と展望台の雰囲気がうれしいですね〜。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
若者にとってはデートスポットになるでしょうネ♪
確かに!
人混みで並んでるより静かでゆっくり会話出来るので良いかも?
ハトさんパイプにくっついてました。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
そうですネ♪
映画とかTVの聖地巡礼とか言って撮影場所を巡られたりするようになりましたネ。羊の沈黙?とか言う映画以来でしょうか?
このハトさんに服着せるのはなかなか難しいと思いますが上手に作られて着せられてますネ♪風が吹き続けるところなので寒いだろうと着せられたのだと思いますが優しい方でしょうネ♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
小学児童の相互訪問や体験学習など沖縄の村との姉妹都市になっているようです。
自然に手を繋がせて音を鳴らさせるなんて、良い演出ですネ♪
どんな映画か?は知りませんが良い言い訳になりますネ♪
プロポーズ???いるかもしれないですネ。
あしたのジョーが、SDガンダムのように小さくずんぐりしたようなオブジェになってますネ♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
何度か行ったことがあるのですが、今回は映画のオブジェのおかげか?想定外に喜んでくれて行って良かったと思ってます♪
道中長いので適切なトイレ休憩も喜ばれたのかな?