vell24のブログⅡ

gooブログ「vell24のブログ」からの移転です

リコールの連絡が早速来ました♪

2025年01月26日 08時00分00秒 | 日記
2025年1月23日(木)在宅勤務を終えprimeVideoを見てる時に電話が!?
AirPodsProのノイズキャンセルで電話の音は聞こえず画面に気付いた。

折り返すと前日話題になったリコールの連絡だった。

現象としては2つあるのを認識していた。
型名などから両方か?1だけかのどちらかと思っていた。

電話により1のオルタネータの対策のみのようだ。

ボンネットの裏側ってマジマジ見たことないので対策後になってるか?認識ないですネ

次の機会に見てみよう。

それにしてもこんなに早くに連絡くれるなんて嬉しいですネ♪

2月中旬の日曜日に対策して貰う予約させてもらいました♪

でも早過ぎて部品間に合わないのでは?
まぁ、その時はその時でリスケしてもらいますが。

ただウチよりも他の上得意さんを優先しないとダメなのでは?っていつも思ってしまいます。

ただ最近突然何もないところでインパネが真っ赤な表示になって急ブレーキかけられそうになってヒヤリとしたこともあり、スライドドアが急に開閉時にガタガタ言い出したり
少し調子良くない。

ついでに見てくれるかな?

今年の8月は2回目の車検だ。
営業Eさんの定年退職直後だから
少し不安だなァ

奥さんのメルカリ ポチリ編

2025年01月25日 07時00分00秒 | 日記
2025年1月22日(水)夕方頃、ウチの部屋の入り口横にデッカイハコが!?

オッコレは・・・

先日、渋谷のお店でもらったカタログを片手に

スマホで何かを見比べてる奥さん。

メルカリで新品でこのメーカーの製品で検索したようです♪

何のスイッチが入ったのか?コレは?コレは?って聞いてきます。

2つも要らないと言いました。

すると要らなければメルカリで娘に売って貰えば?って。オイオイ(^^;;

娘に売ってもらっても売ったお金は娘の手元に留まるので・・・

ですがポチリました。

形は好みですが真ん中のオマケの鞄みたいなポッケがどうも?と思ってました。幅も広いので。

中にはファスナーのポケットが有ります♪
ココに貴重品など入れられるので重宝しそう♪

特注品とのタグが付いてます。

うしろにもファスナー付き コレは高いかも?元のデザインでカタログ価格は6万円超

それを糸の色が赤くカスタマイズされてるので更に追加費用かかってると思われます。

ただ2WAYなので背負えません。

カスタマイズしてもらう?か検討します。
でもパッド✖️2だけで8K¥
ストラップと、後ろの両サイドの下側の補強しなければならず。上の3セットの合計おおよそ20K¥くらい

それでも元の標準価格よりは安いそうです♪

それなら最初からメルカリでポチれば安上がりだったのに♪

ただ、意外と重い。PCやら折りたたみ式キーボードや折りたたみ傘など入れると更に重くなりますネ。

息子が気に入ったようです。
まぁ使わなくなったら息子に高額で売りつけよう(^^)

日曜日に発注したのが3月2日までに届きます。

どちらを使うか?
その日の気分で選択!?なんて贅沢な!

ただ暫くは雨の日に使えない。
オイルを塗って革をコーティングしなければ雨染みが出来ちゃうので。

このカバン以外にも通勤用に2つの革カバン持ってるので雨の日は今のカバンをどちらか使い、晴れの日は新しいどちらかを使うって、使い分けしなければ♪

出勤日って、在宅慣れしてると気分が重いのですが、カバン選択が楽しみになって
出勤の楽しみになりそうです♪

出社日

2025年01月24日 07時00分00秒 | 日記
2025年1月21日(火)事務所への出社日でした。

いつものオアゾ 他風に人が増えてる気がする。

今回初めて

折りたたみ式キーボードを持参して使ってみた♪

キーボードの斜め具合がもう少しあった方が自分の好みだが・・・贅沢言えないのでノートPCに半分載せて会社作りました(^^)

最初はキーの位置確認したり誤入力しましたが、昼くらいから慣れました♪

目の前に座った人が何やらブルー画面で困ってる。ビットロッカーのキーを入手することや連絡先など教えてあげたら無事PCが使えるようになったそうだ。
良かった 良かった♪

お昼のお弁当♪ 日替わり弁当

オムレツにハンバーグにエビカツ?
肉のデミグラス和えやシューマイ、きんぴらなど盛り沢山でした♪

午後からもそれなりに頑張ってお仕事♪

横浜駅で目の前でドアが閉まり次の電車を待つと、遅延のお知らせが!?

またかい!前回も遅延したぞ。
5分遅れらしいがもっと待たされた気分。


大手町ではズルしようと待つ場所ではない駅員のアナウンスの場所で待つオバさん。

駅員がやんわり注意して列に並ぶよう指示してくれました♪

ナイス駅員さん♪

ちなみに昨年末に購入したダウン
ファスナー付きのポッケの内側が
起毛になってて暖かい♪

そして歩き始めると熱を外に流さないので汗をかくほど暑くなります。

つなぎとか言ってましたが意外に良い買い物だったのかも?



盛られたァ〜

2025年01月23日 07時00分00秒 | 日記
いつも15時になると奥さんがコーヒーを淹れてくれます♪

私はいつもクリープと砂糖を入れてもらいます。

2025年1月20日(月)15:00過ぎ
いつものようにコーヒーが(^^)

一口飲んだ・・・ん?
なんだコレ?

なんかおかしい。奥さんに一口飲んでもらった。

失礼しました!と

砂糖と塩を間違えちゃったみたい(^^)

自分の分のブラックコーヒーにミルクとか入れてくれようとしましたが、奥さんのコーヒーがなくなるので、梅昆布茶に入れ替えてもらいました(^^)

おかげで良い気分転換ができました(^^)

毎日こんな楽しいハプニングがあると面白いのに(^^)

皆さんはどんな気分転換をされてますか?

渋谷へお買い物♪

2025年01月22日 07時00分00秒 | 日記
2025年1月19日(日)この日の夕方16時から
さえ先生の新春コンサートが開催される日です♪

ですが、この日は渋谷へ買い物へ行くことにしてたので新春コンサートへは行けなかった。


昨年の夏頃からか?本格的に3WAYの本革のカバンが欲しくなりズーッとネットで検索しまくってました♪

キッカケは、何年か前にありとキリギリスってコンビの石井くんが、途中下車の旅で背負ってるカバンがオシャレ♪と思ってたところからです♪

視聴者の皆さんも同じように思ってたみたいでネット検索するとスグに解りました。

だけど結構高額なので似たようなので安いの探してました。

豊岡カバンにしようか?淡路工房のにしようか?と悩んだ末、淡路工房の学生鞄のような感じのにしようと昨年末気持ちが固まり、年始に買おうとしたところ、奥さんから待った!がかかり実際に見てからと言うことになりました。

どうせ買うなら本当に欲しいメーカーの鞄にと言うことになり、HERZ渋谷の本店に見に来ました。
電車が一番良いのでしょうが奥さんが歩けない?と思い車て行きました。

青学の近くの細い道に案内されて行くと通り抜け出来ない駐車場で一番優先順位を低く考えていたタイムズへナビに案内されました。
(まぁお店の目の前で一番近く空いてたのでラッキーでした)

地下へ降りたお店

このお店のHPでいろいろ見ていて

このカバンを3WAYにカスタマイズして貰うことにするのが一番良いと決めてました♪

ですが補強剤を2箇所入れて3WaY用のストラップに変更してパッド2つを追加すると
1〜2万円アップとなります。6万円代の商品が8万円代に!高額過ぎると断念

いろいろ見て周り

候補として店員さんが持ってきてくれた
カバンを見て結構ヒットしましたが悩ましい

コレかな?と思いつつ奥さんの意見も取り入れて発注しました♪

結果的には3WAYカスタマイズしたのと変わらない価格になってしまいました。

なんか少しモヤモヤするけどまぁヨシとします。

3月2日くらいまでに届くとのこと。楽しみです♪


トイレの後、タイムズで清算したら50分程度の駐車で¥1,800!?さすが都会!?