![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/c6aeed573d809593aa7177942f8e23b2.jpg)
5月21日はアイス王子の命日です。
もう6年になるんですね。。。
今でも王子動物園のホッキョクグマ舎の岩を見ると、「アイス君がいつも敷物ポーズで寝転んでたなあ」と思いだします。
昨年も今年も命日を動物園で過ごせなくて、とても悲しいです。
アイス王子の動画を2本、You Tube にUPしました。
2013年10月と11月のものです。観てくださると嬉しいです。
そのときの写真を中心にアイス王子の思い出に浸りたいと思います。
2013年10月6日
この日、初めてアイス王子に会いました。
それまでに何度か王子動物園には来たことがあったのですが、どうやらホッキョクグマ舎はスルーしていたようです。。。
(この日はみゆきちゃんと同居してましたが、みゆきちゃんは運動場の隅の日陰にずっと座ってました。)
アイス王子は浅い方のプールに浸かってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/891acd600be22eb69b13a703d5105fe3.jpg)
お客さんが増えてきたのを見て、散歩を始めました。
お客さんの様子をよく見ていて、自分の仕事を理解して役目を果たしているように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/46d6106ae5a8bfa683731a570ecf5398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/872c3711108f790ecef4d3635d32fca2.jpg)
手脚の毛がとっても長くて、かっこいいです。
後ろ脚の間で揺れてるものは全く見えませんね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/e0d864d84b45b1308b139b2e94e2c684.jpg)
ほんまにかっこいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/4bfca300bf508ea12575bbb92d45ba7d.jpg)
みゆきちゃんのほうには全く行きませんでした。お互いに近寄らないようにしている感じもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/8019357412ed5d02fc673d0309264c37.jpg)
プールサイドで敷物ポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/91390ba5e063a757be0bc581c89ebd06.jpg)
手を振ったら、一瞬右手を挙げてくれました。(写真にも動画にも撮れなかったのが残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/9be695abb236b2235d9898f61fd49bbc.jpg)
帰ろうとしたら、プールに入ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/78e937bf13816121cfc5653901dacdfa.jpg)
この日のことはこちらで詳しく書いています。
「アイス王子との初めての出会い」
動画はこちら
アイス王子の思い出① 「初めて会った日のアイス王子」(2013年10月6日)王子動物園 Polar bear Ice (Oji Zoo on October 6, 2013)
2013年11月5日
アイス王子に会いたかったので、初めて一人で王子動物園に行きました。
かっこいいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/c6aeed573d809593aa7177942f8e23b2.jpg)
かわいい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/dfb4d1f7a6a66bb49aa7fe3f908efb7c.jpg)
この日はとてもお腹がすいてたようで、自分のう○ちの中の未消化のお肉のようなものを食べたりしてました。
1時間も前からドボンタイムのスタンバイもしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/3dec249db7d13366441c672b7ede1926.jpg)
あくび~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/404297a9382729f81e4b8b4bbebd26c0.jpg)
お腹がすいてたまらない様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/ea83939bf88cef8701143c08ce95dec2.jpg)
ドボンタイムの詳しい様子は、動画を見てくださいね♪
一口サイズの小さい魚肉ソーセージにつられて、何度も飛び込んでます~。
手羽先や王子名物(だった)ゆで卵ももらってました。
今では、懐かしいメニューですね。
最近はみゆきパンも出てこないので、寂しいです。
(みゆきパンを焼いてくれてた担当さん、また元氣なお姿見せてくださいね。)
哀愁のある大人の男の背中がとてもかっこいいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/cb2843331c654857326da70acdaa776b.jpg)
この日の様子はこちらで詳しく書いてます。
「過去のアイス王子のお気に入り写真♪( 2013年11月)」
動画はこちら
アイス王子の思い出② 「お腹が減ったよ~! 1時間前からおやつタイムを待っていたアイス」(2013年11月5日)王子動物園 Polar bear Ice (Oji Zoo)
アイス王子の歌です。
Veronica's Violet - My Prince Ice (Ice's song アイス王子の歌)
もう6年になるんですね。。。
今でも王子動物園のホッキョクグマ舎の岩を見ると、「アイス君がいつも敷物ポーズで寝転んでたなあ」と思いだします。
昨年も今年も命日を動物園で過ごせなくて、とても悲しいです。
アイス王子の動画を2本、You Tube にUPしました。
2013年10月と11月のものです。観てくださると嬉しいです。
そのときの写真を中心にアイス王子の思い出に浸りたいと思います。
2013年10月6日
この日、初めてアイス王子に会いました。
それまでに何度か王子動物園には来たことがあったのですが、どうやらホッキョクグマ舎はスルーしていたようです。。。
(この日はみゆきちゃんと同居してましたが、みゆきちゃんは運動場の隅の日陰にずっと座ってました。)
アイス王子は浅い方のプールに浸かってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/891acd600be22eb69b13a703d5105fe3.jpg)
お客さんが増えてきたのを見て、散歩を始めました。
お客さんの様子をよく見ていて、自分の仕事を理解して役目を果たしているように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/46d6106ae5a8bfa683731a570ecf5398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/872c3711108f790ecef4d3635d32fca2.jpg)
手脚の毛がとっても長くて、かっこいいです。
後ろ脚の間で揺れてるものは全く見えませんね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/e0d864d84b45b1308b139b2e94e2c684.jpg)
ほんまにかっこいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/4bfca300bf508ea12575bbb92d45ba7d.jpg)
みゆきちゃんのほうには全く行きませんでした。お互いに近寄らないようにしている感じもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/8019357412ed5d02fc673d0309264c37.jpg)
プールサイドで敷物ポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/91390ba5e063a757be0bc581c89ebd06.jpg)
手を振ったら、一瞬右手を挙げてくれました。(写真にも動画にも撮れなかったのが残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/9be695abb236b2235d9898f61fd49bbc.jpg)
帰ろうとしたら、プールに入ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/78e937bf13816121cfc5653901dacdfa.jpg)
この日のことはこちらで詳しく書いています。
「アイス王子との初めての出会い」
動画はこちら
アイス王子の思い出① 「初めて会った日のアイス王子」(2013年10月6日)王子動物園 Polar bear Ice (Oji Zoo on October 6, 2013)
2013年11月5日
アイス王子に会いたかったので、初めて一人で王子動物園に行きました。
かっこいいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/c6aeed573d809593aa7177942f8e23b2.jpg)
かわいい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/dfb4d1f7a6a66bb49aa7fe3f908efb7c.jpg)
この日はとてもお腹がすいてたようで、自分のう○ちの中の未消化のお肉のようなものを食べたりしてました。
1時間も前からドボンタイムのスタンバイもしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/3dec249db7d13366441c672b7ede1926.jpg)
あくび~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/404297a9382729f81e4b8b4bbebd26c0.jpg)
お腹がすいてたまらない様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/ea83939bf88cef8701143c08ce95dec2.jpg)
ドボンタイムの詳しい様子は、動画を見てくださいね♪
一口サイズの小さい魚肉ソーセージにつられて、何度も飛び込んでます~。
手羽先や王子名物(だった)ゆで卵ももらってました。
今では、懐かしいメニューですね。
最近はみゆきパンも出てこないので、寂しいです。
(みゆきパンを焼いてくれてた担当さん、また元氣なお姿見せてくださいね。)
哀愁のある大人の男の背中がとてもかっこいいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/cb2843331c654857326da70acdaa776b.jpg)
この日の様子はこちらで詳しく書いてます。
「過去のアイス王子のお気に入り写真♪( 2013年11月)」
動画はこちら
アイス王子の思い出② 「お腹が減ったよ~! 1時間前からおやつタイムを待っていたアイス」(2013年11月5日)王子動物園 Polar bear Ice (Oji Zoo)
アイス王子の歌です。
Veronica's Violet - My Prince Ice (Ice's song アイス王子の歌)
今頃雪原で家族やお友達と楽しく過ごしてくれてるといいですね。
でも、やっぱりホッキョクグマだから一人でのんびり暮らしてるかな!?(笑)
いつまでも、みゆきちゃんの事を見守っていて欲しいです。
それとお言葉に甘えて大量のイイネを付けさせて頂きました。(笑)(^^;
今日はアイス君のフォトブックや動画を拝見していました。
生前のアイス君の事を知らない私ですが、思いを馳せる事が出来ました。
ありがとうございます♪
アイス王子のフォトブックや動画を見て一緒に思いを馳せてくださり、ありがとうございました♪
アイス王子も喜んでいると思います。
イイネも、ありがとうございます♪