-
早春の風景 富士と福寿草と梅
(2016-02-21 20:05:45 | フォトスケッチ)
早春の風景ですきれいな雲を被った 早春の富士山春を告げる花 福寿草今が見ごろの ... -
新春の恵林寺(甲州市)を訪ねる
(2016-01-08 11:27:41 | スタッフ日記)
新春恒例の恵林寺詣で例年にない暖かな正月... -
明けましておめでとうございます。
(2016-01-01 00:00:01 | スタッフ日記)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。( ヴェール スタ... -
◇五重塔と富士…外国人観光客に人気急上昇のビュースポット
(2015-12-06 13:07:01 | フォトスケッチ)
◇…五重塔と富士…◇外国人観光客に人気急上昇のビュースポット 近頃... -
晩秋の昇仙峡(山梨県 甲府市)
(2015-12-06 12:24:06 | フォトスケッチ)
晩秋の昇仙峡(甲府市) 山梨の定番のビューポイントです... -
小諸城址 懐古園の秋
(2015-11-06 17:36:59 | フォトスケッチ)
小諸城址 懐古園の秋 2015( 撮影 Y. OMORI )小諸城址に残る苔むし... -
紅葉2015… 北杜市増富にて
(2015-11-01 12:01:53 | フォトスケッチ)
北杜市増富の紅葉 ラジウム温泉で知られる増富(北杜市)みずがき... -
秋の奥日光 2015 & 鬼怒川・羽生SA
(2015-10-26 17:12:42 | スタッフ日記)
秋の奥日光と鬼怒川・羽生SA 宇都宮の友達を訪ねて... -
紅葉2015
(2015-10-25 12:13:04 | フォトスケッチ)
紅葉2015 高瀬渓谷・高瀬ダム・木曽街道・旧飛騨街道&大カエデ( 撮影 ... -
ドロミテ・チロルツアー 2015秋
(2015-10-22 21:11:46 | フォトスケッチ)
ドロミテ・チロルツアー 2015秋ドロミテ・チロルツアー。... -
紅葉-黒部平と弥陀ヶ原
(2015-10-09 22:17:25 | フォトスケッチ)
紅葉-黒部平と弥陀ヶ原すっかり秋めいてきた黒部平と弥陀ヶ原の風景です。10月某日... -
秋めいてきた霧ヶ峰
(2015-09-21 21:28:33 | ビデオスケッチ)
初秋の霧ヶ峰 夏の名残の街中をよそに... -
岡谷市出早雄小萩神社
(2015-08-22 16:44:28 | ビデオスケッチ)
出早雄小萩神社(岡谷市) 諏訪大社に連なる由緒ある神社で「いずはやおこはぎ神社... -
八ヶ岳の滝
(2015-08-13 21:30:09 | ビデオスケッチ)
八ヶ岳の滝 立秋を過ぎても、まだまだ猛暑の続くこの夏。八ヶ岳の滝から... -
霧ケ峰高原のアサギマダラ
(2015-08-08 08:27:51 | ビデオスケッチ)
霧ケ峰高原のアサギマダラ霧ケ峰では初夏から夏半ばまでいつでも身近に見かけるアサギ... -
霧ヶ峰 車山 & 千畳敷カール
(2015-07-17 00:04:06 | ビデオスケッチ)
霧ヶ峰 車山 日本百名山の一つ霧ヶ峰は、長野県茅野市、諏訪市などにまたがり最高... -
7月の花 マイガーデンにて
(2015-07-01 12:17:19 | フォトスケッチ)
7月の花 マイガーデンにて梅雨本番…、うっとうしい... -
霧ヶ峰、女神湖、白駒の池
(2015-06-18 20:32:51 | ビデオスケッチ)
霧ヶ峰、女神湖、白駒の池女神湖は森と湖のアウトドアフィールド。蓼科、霧ケ峰、白樺... -
御嶽山の今…。
(2015-06-12 22:28:44 | ビデオスケッチ)
御嶽山 昨年の噴火から約9か月。 6月7日に調査隊が... -
河口湖富士桜ミツバツツジまつり
(2015-05-06 11:39:27 | ビデオスケッチ)
河口湖富士桜ミツバツツジまつり好天に恵まれた今年のゴールデンウィーク。恒例の富士...