サロン・ド・ボテ ヴェール
営業時間は(9:30~17:00)
定休日は(火曜日.水曜日)
電話番号は(055-237-5541)
雨上がりの御射鹿池(みしゃかいけ)
6月28日、長野県にある「御射鹿池(みしゃかいけ)」を訪ねました。
ため池100選に選ばれたこともある美しい池です。
水面にまわりの木々が映る様子はとても美しく、
特に秋の紅葉が有名ですが、梅雨時の雨あがりの風情も素敵でした。
( 撮影 6月28日 Y.OMORI )
この池をモチーフにしたといわれる、東山 魁夷の作品「緑響く」が
TVCMで使われたことで、御射鹿池は一躍有名になったようです。
河口湖ハーブフェスティバルにて
(ヴェールのお客様からの投稿写真です。)
恒例のハーブフェスティバルが行われている河口湖畔の界隈の風景です。
ラベンダーと紫陽花が見事ですね。
( 投稿 ありがとうございました。 ヴェールスタッフ一同 )
鉢伏山・高ボッチ・車山…夏を彩る高原の花
クリンソウとレンゲツツジ
急に暑くなった6月の中旬。
梅雨の合間を縫って、レンゲツツジを訪ねて、
鉢伏山・高ボッチ・車山を散策しました。
燃えるようなレンゲツツは今が盛り、
可憐なクリンソウも今が見ごろです。
( 撮影 6月中旬 Y.OMORI )
斑尾高原・希望(のぞみ)湖の初夏
5月の後半の休日に、斑尾高原を訪ねました。
初夏の高原に咲く花々を楽しみ、一周2.5kmの希望(のぞみ)湖を散策…。
素敵な癒しのマウンテンフィールドです。
標高1,000mの斑尾高原は、雄大な山々に抱かれたオールシーズンリゾート。
避暑地として、スキー場として、あるいはアウトドア―スポーツの場としても人気のマウンテンフィールドです。
( 2016年5月 Y.OMORI )