goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボッチャーの風にのって

出会いそして再会
笑顔を求めて隼号に乗り
鳥撮りながら全国各地翔びまわります。
好奇心の塊です。
by 幸 喜心

豊洲移転問題

2016年11月09日 07時33分00秒 | グルメ
11月5日土曜日女多ちゃんは、東京にいた。
朝7時ごろ吉祥寺の「アテスウェイ」に中島豆腐店の豆乳3本を差し入れてから、築地に向かった。
本来ならこの日は豊洲へ移転する日で、市場はお休みのはず。
しかし、仲家の横に行列を見た。

横を見ると「豊洲」の文字の入った張り紙が・・・
「魚河岸水神社豊洲市場遷座事業募金受付」と書いてあった。
そして、その横には11月5日が休業から市場開場日に変更された旨の張り紙があった。

築地場内で「仲家」の美味しい海鮮丼が食べられる。
喜びが増した。
行列は長い。
店内に入るちょっと前に、注文をする。

女多ちゃんはトロタラバの3300円をチョイスして、トロを大トロに変え、さらにウニのせをたのむ。
9時50分、スペシャル海鮮丼が出来上がる。
それがこれ!

海鮮丼は「仲家」に限る。
会計をする。
女多ちゃん特別価格の3600円にしてくれた。
人情の残る町「築地」
少しでも長く築地が存在してほしい。


💛美趣蘭JAPAN推奨店💛
★海鮮丼が美味しくお得に食べられるお店」★ ☆☆☆☆☆☆☆
 築地場内「仲家」
 東京都中央区築地5-2-1 築地市場 8号館 ☎03-3541-0211
★「日本一高い所にある超美味しいお店」★ ☆☆☆☆☆☆☆
 富士山5合目・奧庭自然公園「奧庭荘」
 山梨県南都留郡富士河口湖町大嵐1510-4 ☎0555-82-2910 FAX0555-82-3008
 営業日 富士スバルラインの開通期間(朝・昼・夕)も注文すれば作ってくれる。
★「笑顔の素敵なお母さんがいる店」★ ☆☆☆☆☆
 本場インド料理「ウパハル」
岐阜県土岐市肥田浅野朝日町3-1-1 ☎0572-55-0823
 営業時間 【平日】 ランチタイム11時~14時半 ディナータイム17時~22時
 【土日祝】 ランチタイム11時~15時  ディナータイム17時~22時
★「進化する店」★ ☆☆☆☆☆☆
 「多治見フレンチ」
 岐阜県多治見市宝町5丁目105-1  ☎0572-21-6600
  営業時間 昼11時半~14時 夜17時~24時(日・祝は23時)
★「集い語らう店」★
 レストラン&BAR「BUZZ多治見店}☆☆☆☆☆ 
  岐阜県多治見市本町3-11 たじみビル2F ☎0572-25-6535
  営業時間 19時~
 

太田君の作ったスペシャルランチ

2016年11月09日 05時10分34秒 | グルメ
多治見フレンチの太田君の作ったスペシャルランチ
ごちゃごちゃ写真載せすぎて、見事さが見えなくなってしまってました。
そこで、画像を省略して紹介します。
1 スープ

2 前菜

3 牛タンの赤ワイン煮込み

4 ブレッド

5 デザート

6 ドリンク

大変美味しく上手にできました。
💮 💮 💮


💛美趣蘭JAPAN推奨店💛
★「日本一高い所にある超美味しいお店」★ ☆☆☆☆☆☆☆
 富士山5合目・奧庭自然公園「奧庭荘」
 山梨県南都留郡富士河口湖町大嵐1510-4 TEL0555-82-2910 FAX0555-82-3008
 営業日 富士スバルラインの開通期間(朝・昼・夕)も注文すれば作ってくれる。
★「笑顔の素敵なお母さんがいる店」★ ☆☆☆☆☆
 本場インド料理「ウパハル」
岐阜県土岐市肥田浅野朝日町3-1-1 TEL0572-55-0823
 営業時間 【平日】 ランチタイム11時~14時半 ディナータイム17時~22時
 【土日祝】 ランチタイム11時~15時  ディナータイム17時~22時
★「進化する店」★ ☆☆☆☆☆☆
 「多治見フレンチ」
 岐阜県多治見市宝町5丁目105-1  TEL0572-21-6600
  営業時間 昼11時半~14時 夜17時~24時(日・祝は23時)
★「集い語らう店」★
  レストラン&BAR「BUZZ多治見店}☆☆☆☆☆
  岐阜県多治見市本町3-11 たじみビル2F TEL0572-25-6535
  営業時間 19時~
 

牛タンの赤ワイン煮込み

2016年11月08日 23時17分17秒 | グルメ
多治見フレンチの太田君に本日はスペシャルランチを作ってもらいました。
メインディッシュは「牛タンの赤ワイン煮込み」です。
それでは、見事なまでのランチを紹介します。
まずはカボチャのスープ
そして前菜7種

前菜1 ローストビーフ(山葵添え」

前菜2

前菜3

前菜4

前菜5

前菜6 タコのマリネ

前菜7

メインディッシュ

添えられたお野菜がお見事です。
ブレッド

エキストラバージンオリーブオイルをつけて食す。
デザート6種
 
デザート1

デザート2&3

デザート4&5
デザート6

ドリンク ホット珈琲

以上大変綺麗にできました。
お味は?
牛タンは煮込みに限る!


💛美趣蘭JAPAN推奨店💛
★「日本一高い所にある超美味しいお店」★ ☆☆☆☆☆☆☆
 富士山5合目・奧庭自然公園「奧庭荘」
 山梨県南都留郡富士河口湖町大嵐1510-4 TEL0555-82-2910 FAX0555-82-3008
 営業日 富士スバルラインの開通期間(朝・昼・夕)も注文すれば作ってくれる。
★「笑顔の素敵なお母さんがいる店」★ ☆☆☆☆☆
 本場インド料理「ウパハル」
岐阜県土岐市肥田浅野朝日町3-1-1 TEL0572-55-0823
 営業時間 【平日】 ランチタイム11時~14時半 ディナータイム17時~22時
 【土日祝】 ランチタイム11時~15時  ディナータイム17時~22時
★「進化する店」★ ☆☆☆☆☆☆
 「多治見フレンチ」
 岐阜県多治見市宝町5丁目105-1  TEL0572-21-6600
  営業時間 昼11時半~14時 夜17時~24時(日・祝は23時)
★「集い語らう店」★
  レストラン&BAR「BUZZ多治見店}☆☆☆☆☆
  岐阜県多治見市本町3-11 たじみビル2F TEL0572-25-6535
  営業時間 19時~
 

日本一高い所にある超美味しいお店 富士5合目「奧庭荘」

2016年10月20日 07時43分17秒 | グルメ
昨日(10/19)ブログ更新しなかった。
何故か?
遠いところに美味しい旬を食べに行ったからだ。
前日(10/18)22時に下道で富士山に向かい7時間かけて5合目の奧庭自然公園駐車場に到着。
そこで1時間弱の仮眠をとる。
30分ほど下の奧庭荘に行く準備をして、奥庭荘まで下りる。

奧庭荘は「野鳥の宿・自然庭園」とうたっている。
吾輩はメタボなバードウォッチャーであり鳥撮りだ。
だから、メタボッチャーと名乗ってる。
しかし、メタボッチャーだけでなく分身の許斐広志がついてくる。
当然メダボッチャーの中には幸喜心がいる。
今回の目的は
鳥を撮るのは4番目
3番目の目的は奧庭荘の美女軍団に逢うこと
2番目の目的は奧庭のお母さんの作った美味しい松茸定食を食べること。

旬を食べる。

この松茸定食、凄い! 旨い! 安い!

富士山で採れた松茸がたっぷり入った定食が2500円で食べられるとは
感動もんだ!
この奧庭荘に行きたいならカーナビを富士スバルライン料金所の0555-72-5244を入力すれば入口までは辿り着く。


💛美趣蘭JAPAN推奨店💛
★「日本一高い所にある超美味しいお店」★ ☆☆☆☆☆☆☆
 富士山5合目・奧庭自然公園「奧庭荘」
 山梨県南都留郡富士河口湖町大嵐1510-4 TEL0555-82-2910 FAX0555-82-3008
 営業日 富士スバルラインの開通期間(朝・昼・夕)も注文すれば作ってくれる。
★「笑顔の素敵なお母さんがいる店」★ ☆☆☆☆☆
 本場インド料理「ウパハル」
岐阜県土岐市肥田浅野朝日町3-1-1 TEL0572-55-0823
 営業時間 【平日】 ランチタイム11時~14時半 ディナータイム17時~22時
 【土日祝】 ランチタイム11時~15時  ディナータイム17時~22時
★「進化する店」★ ☆☆☆☆☆☆
 「多治見フレンチ」
 岐阜県多治見市宝町5丁目105-1  TEL0572-21-6600
  営業時間 昼11時半~14時 夜17時~24時(日・祝は23時)
★「集い語らう店」★
  レストラン&BAR「BUZZ多治見店}☆☆☆☆☆
  岐阜県多治見市本町3-11 たじみビル2F TEL0572-25-6535
  営業時間 19時~
 





笑顔の素敵なお母さんがいる店 インド料理「ウパハル」

2016年10月18日 06時11分24秒 | グルメ
「ナマステ~!」
手を合わせて店内にはいる。
「イラッシャイマセ~!」
ネパール人のスリムな女店員の声
「ランチ、ライス、ファイブ、マンゴラッシー」
許斐広志、店に入るやいなや注文
土岐市の消防署そばにあるカレーのお店「ウパハル」だ。
いつも笑顔の素敵なお母さんにスマホを向けたら、ちょっと緊張
掲載の了承を得て本日のランチ「エリンギのカレー」を待つ。
出てきたランチセットがこれだ。
890円(内税)なり

こんなの食べたら近くの「あっち一番」にはいく気はしない!
因みにファイブは激辛の5(最高ランク)
最初は2で頼んでいたが、今は美那須に鍛えられ、6でも7でも持って来い!
しかし、5を超える辛さはオーダーできない。
紗薫美那須の好きなカレーはエビマサラカレーだ!

吾輩も大好きなカレーだ!
1100円(内税)なり


💛美趣蘭JAPAN推奨店💛
★「笑顔の素敵なお母さんがいる店」★ ☆☆☆☆☆
 本場インド料理「ウパハル」
 岐阜県土岐市肥田浅野朝日町3-1-1 TEL0572-55-0823
 営業時間 【平日】 ランチタイム11時~14時半 ディナータイム17時~22時
 【土日祝】 ランチタイム11時~15時  ディナータイム17時~22時
★「進化する店」★ ☆☆☆☆☆☆
 「多治見フレンチ」
 岐阜県多治見市宝町5丁目105-1  TEL0572-21-6600
  営業時間 昼11時半~14時 夜17時~24時(日・祝は23時)
★「集い語らう店」★
  レストラン&BAR「BUZZ多治見店}☆☆☆☆☆
  岐阜県多治見市本町3-11 たじみビル2F TEL0572-25-6535
  営業時間 19時~
 

進化する店 多治見フレンチ

2016年10月17日 21時59分09秒 | グルメ
多治見市宝町5丁目の一角に「多治見フレンチ」という大衆フレンチの店がある。

美趣蘭JAPANNの我々二人(広志と美那須)が最初お忍びで行った時の印象がこうだ。
♪あなたも わたしも チャ チャ チャ
♪チャ チャ チャは素晴らしい
???
出てくるもの


出てくるもの


つけあわせが舞茸とポテトで「茶」「茶」「茶」
店を出る前に一言言い残していった。
「一客のオーダーしたものをすべて把握して色目を考慮して出すべし」と
この後のコックの太田君の進化が凄かった。
例えばスープ

   

   

   

例えばオマールエビのロースト

   

   

行く度、行く度に進化して行った。
今は、厨房に太田君がいると安心してオーダーできるようになった。
これからの進化が楽しみだ。


💛美趣蘭JAPAN推奨店💛
★「進化する店」★ ☆☆☆☆☆☆
 「多治見フレンチ」
  岐阜県多治見市宝町5丁目105-1  TEL0572-21-6600
  営業時間 昼11時半~14時 夜17時~24時(日・祝は23時)
★「集い語らう店」★
  レストラン&BAR「BUZZ多治見店}☆☆☆☆☆
  岐阜県多治見市本町3-11 たじみビル2F TEL0572-25-6535
  営業時間 19時~
  

集い語らうお店 BUZZ多治見店

2016年10月16日 08時16分03秒 | グルメ
10月15日22時、メタちゃんは行きつけのレストラン&バー「BUZZ多治見店」に行く。
この日は「BUZZ」のGM(ゼネラルモーターズではなくゼネラルマネージャー)廣太郎くんの33回目の誕生日。


早々、メタちゃん事前に用意した「フランボワーズ(岐阜)島店」の「パリの朝市」20個でデコレーションを組み上げる。
出来上がったら、廣ちゃんの新妻トモちゃんを読んできて検収を受ける。
OKが出て記念の撮影

ちいちゃんも呼んできて記念撮影
二人足してもメタちゃんの歳にはまだまだ届かない。

最後に廣ちゃん抜きで3ショット

真ん中の「則巻千兵衛」がメタちゃん。
廣ちゃんは我が孫エンジェルちゃんの抱かれた男の3番目(まだ4番目はいない)。
お嫁さんがいることを知ったエンジェルちゃん、観念したのか「廣太郎」の話はめっきり減った。
忘れてた。ちいちゃんも10月19日が誕生日。
ハヤブサ号に置いていた「フランボワーズ」の「栗のミルフィーユ」をプレゼントした。

この日、誕生日を祝うメンバーが大勢来てたが、メタちゃん女多保(めたたもつ)ゆえ、綺麗どころだけ紹介した。
巻頭の画像は「コブサラダ」


💛美趣蘭JAPAN推奨店💛
★「集い語らう店」★
  レストラン&BAR「BUZZ多治見店}☆☆☆☆☆
  岐阜県多治見市本町3-11 たじみビル2F TEL0572-25-6535
  営業時間 19時~

能登の最後飯

2016年10月09日 18時34分38秒 | グルメ
5月6日輪島市街に上陸し、夜に能登牛を食べようと「わら庄」に行ったが、吾輩の1人前でネタぎれ。コンビ二弁当でつなぐ。
翌日の7日、予約して行ったものの店開かず。
電話したら急病で店あけられないと、冷たい対応。
せめて、店を開けて待ってて欲しかった。
この対応でわら庄の格付けはだだ下がり。
いくら、稀少牛の食べれる店だといっても、心を使えないないならもう結構!
4月29日の昼も血圧急上昇で断られ、「やぶ新橋」と言うお店を紹介してもらったが、その店も臨時の休み。
その店にあぶれたらどうするか?
能登に相応しい料理を食せぬまま帰宅するのか・・・
5月7日、代替店の「やぶ新橋」の店の前に立つ。
セブンイレブンじゃないけれど、開いてて良かった!良かった!
メニューを見た。

この日から、食べられるようになった「能登海鮮たたき丼」が目についてそれを食した。
能登だけに「not」が続いて味はわすれた。


次回は味を思い出すため「やぶ新橋店」にいの一番で行ってみよう!
当分は「わら庄」は無視することした。
今、吾輩、稀少部位に満ち足りた食生活を送ってるから。
昨日も特別旨いシャトーブリアンをたっぷり食べた!

大粒の牡蠣フライ

2016年10月08日 23時13分54秒 | グルメ
坂祝の創作うどん「たく」
うどんだけではなく、他の料理もすごく旨い!
今旬なのは牡蠣。
その牡蠣フライが大粒で凄い!
味も天下一品
一人前800円(税別)
安い!旨い!大きい!
今、最高の食べ方は「山秋うどん」と「牡蠣フライ」のコラボ食いだ!

究極極旨うどん

2016年10月08日 16時54分25秒 | グルメ
10月1日より季節限定の極旨うどんが食べられるようになりましたので紹介します。
岐阜県加茂郡坂祝町勝山838-1
そこに「たく」と言う創作うどんのお店がある。
1軒だけぽつんとあるのですぐわかる。
ここの「山秋うどん」が超美味しい!
燻製カモからでる御出汁、
なめこ、しめじ、まいたけ、えりんぎ、えのき、しいたけ 
6種類のキノコがはいってる。
キノコは一度に投入するのではなくきのこの特性をみて時間差でいれる。
生姜が入ってるのですごく温まる。
うどんの出汁はつくりおきした出汁でない。
注文をうけてから1つ1つ作る。
心を込めて1つ1つ作る💛が一杯のおうどん
許斐広志が一番大好きなおうどんだ!
1杯900円(税別)なり

ランチデート

2016年10月06日 23時09分40秒 | グルメ
今日(10/6)はマイエンジェルちゃんとランチデートしてきました。
行先は多治見市宝町の「黒家本店」
そこで、10食限定の「本日おすすめ9種盛り」をいただきました。
まずは前菜
これは吾輩が全部いただきました。
みそ汁はエンジェルちゃんが
そして、メインの9種盛りは二人で半ぶっこしていただきました。

デザートの黒ゴマプリンはエンジェルちゃんがすべてたいらげました。

最後は黒家の部長から吾輩にはアイスコーヒー、エンジェルちゃんにはオレンジジュースのサービスがありました。

おいしそうにオレンジジュースを飲むエンジェルちゃん。

この焼肉ランチが税込みで2160円
我が孫とのランチデート
エンジェルちゃんも満足してました。

黒家オーナーからの特別サービス

2016年09月26日 23時59分40秒 | グルメ
シャトーブリアンを食べ終わった時、黒屋のオーナーからスペシャルサービスを受けた。
吾輩の大好きな部位「千本スジ」をいただいた。
これを塩胡椒と山葵でいただく。
シャトーブリアンで至福
さらに千本スジで至福
店をでてからも八福の余韻が長く続いた。

スープ割り

2016年09月26日 23時41分50秒 | グルメ
今日、久しぶりで太平町の「三代目晴れる屋」に行った。
そこで、只のTSUKEそばを食した。
トッピングはレアチャーシュー(プレミアム会員のためこれも只」
お金0円で夕食を済ませた。

これまで、晴れる屋にいって100回はゆうにこえるが、食していないものがあった。
それはスープ割り。
白湯スープのつけだれに魚介のスープを入れて優しいお味にしてくれる。
これから寒くなっていく。
寒くなったらシメでこれを頼もうと思った次第