![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/91108e1af5f66626e94ffc0562b9c4d6.jpg)
伊吹山はちょっと前までは8月中は一泊できた
しかし、外資系企業から日本の企業に経営が移行したら、それがなくなったドライブウェイは3000円で、常々高いと思ってた
「高いねー!」といったら
「往復ですから!」と応えられた
車はこのドライブウェイしかもどれないのに
だから伊吹山に上るときは慎重に慎重を期す
しかし、経営移行の際に消費税が3%あがった。
その結果、3000円が3090円となった。
せこい~!
メタボッチャー復活2日目の8月28日
吾輩は早朝より伊吹山にいた。
そして、イヌワシの撮影ポイントで雲海を見た。
この経験は初めてだった。
これも運かい?
しかし、外資系企業から日本の企業に経営が移行したら、それがなくなったドライブウェイは3000円で、常々高いと思ってた
「高いねー!」といったら
「往復ですから!」と応えられた
車はこのドライブウェイしかもどれないのに
だから伊吹山に上るときは慎重に慎重を期す
しかし、経営移行の際に消費税が3%あがった。
その結果、3000円が3090円となった。
せこい~!
メタボッチャー復活2日目の8月28日
吾輩は早朝より伊吹山にいた。
そして、イヌワシの撮影ポイントで雲海を見た。
この経験は初めてだった。
これも運かい?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます