Victoriotoshiさんの投稿です
子供の頃見に行きとても幻想的で素晴らしと思った板橋地区の伝統行事『秋葉山の火祭り』をブログに載せ皆さんに子供時代の記憶を蘇らせていただきたと思う私の気持ちが秋葉山へ写真を撮りに駆り立てました。
秋葉山量覚寺は江戸時代初期に開山したと言われています、以降火祭りはこの寺の伝統行事として後世の人に受け継がれ今日に至ったと思われます、約70年前初めて火祭りの儀式を見に行きましたが、子供の時見た儀式もこのような光景ではなかったかと思うほどよく保たれていました、きっと伝統を守ろうとする人々の努力の賜物でしょう感動すら覚えました。
秋葉山の火祭りは修験者装束の山伏が天下泰平の祈願や山伏問答の後、火祭りの儀式を行い最後に人々の無病息災を願いオキ火の上を渡る『火渡り』の儀式がクライマックスです。
火祭りの儀式の中の一つ山主による『火の舞』です
火祭りの儀式の最後がオキ火の上を素足で渡る火渡りです、山主を先頭に山伏達が祝詞を唱えながらオキ火の上を渡ります、続いて一般の人々が無病息災を願い山伏達が通った跡を素足で渡ります、今でもちょっと熱いのではないかと思うほどです、子供の時はとても渡る勇気がありませんでした。
子供の頃山主によって魔法をかけられた火はけっして熱くないのだと原理原則から外れた考えを持っていました。
秋葉山火祭りの概要
1 場 所 秋葉山量覚院 神奈川県小田原市板橋544番地
2 開催日 12月6日 火渡りは19:00頃から始まります
フォトアルバム『秋葉山の火祭り』がマイクロソフトワンドライブに保存してあります、ご覧になりたい方は下記URLをクリックし現れたアイコンをくりっくして進み御覧下さい。
<iframe src="https://onedrive.live.com/embed?cid=71A0E50CFAD10989&resid=71A0E50CFAD10989%21241&authkey=AJvC7oMJfv-qvt0" width="320" height="180" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen></iframe>
<iframe src="<a href="></iframe>