これ優れ物*(グッド)*(弱アルカリ性)
以前テレビで見て掃除に使えるとの事で購入してました!
重曹って山菜のあく抜き位しか使い方知らなかったんだけど
色々使える!
①食器洗い
②まな板の殺菌・消毒(振りかけて置いて熱湯)
③冷蔵庫の脱臭(容器に入れて置いておく)
④排水溝の汚れ・脱臭(振り入れて熱湯)
⑤入浴剤 (一掴み入れると血行促進と保湿)
⑥ペットのドライシャンプー(直接振りかけてブラッシング)
等々いろんな使い方出来るんだね*(驚き)*
でもね⑤と⑥はちょっと・・・*(汗)*
掃除になら使える!
早速排水溝に振りかけて熱湯*(ダッシュ)*
テレビでは熱湯じゃなくて2倍に薄めた酢をかけてました。
泡が出てイイ感じだったけど、我が家の酢が残り少なかったので
熱湯にしました。
あとお風呂とか台所の壁もこすると良いみたいです。
使い方見てると消臭・殺菌効果あるみたいだけど、これって
食品なんだよね*(汗)*
一応ふくらし粉でもある訳で・・・。
以前テレビで見て掃除に使えるとの事で購入してました!
重曹って山菜のあく抜き位しか使い方知らなかったんだけど
色々使える!
①食器洗い
②まな板の殺菌・消毒(振りかけて置いて熱湯)
③冷蔵庫の脱臭(容器に入れて置いておく)
④排水溝の汚れ・脱臭(振り入れて熱湯)
⑤入浴剤 (一掴み入れると血行促進と保湿)
⑥ペットのドライシャンプー(直接振りかけてブラッシング)
等々いろんな使い方出来るんだね*(驚き)*
でもね⑤と⑥はちょっと・・・*(汗)*
掃除になら使える!
早速排水溝に振りかけて熱湯*(ダッシュ)*
テレビでは熱湯じゃなくて2倍に薄めた酢をかけてました。
泡が出てイイ感じだったけど、我が家の酢が残り少なかったので
熱湯にしました。
あとお風呂とか台所の壁もこすると良いみたいです。
使い方見てると消臭・殺菌効果あるみたいだけど、これって
食品なんだよね*(汗)*
一応ふくらし粉でもある訳で・・・。