いよいよ節電の7月に入りました!
1番はエアコンなんですよね。
会社でも食堂以外は入ってません*(ショック)*
事務所は窓開けてますが暑い暑い*(汗)*
昨日は仙台でも34.4℃*(!?)*
6月の最高気温の記録更新しちゃいました*(よだれ)*
それなのにエアコンがぁ*(泣く)*
皆汗かいて仕事してます。
団扇片手に首にはタオル、こんなんでは効率悪!!
外の日陰の方が風があって涼しいくらいでした*(ジロ)*
そんな中、昨日は公務員のボーナス支給日。
みんな「へぇ、出るんだ*(ジロ)*」冷ややかぁ(^^;
1.9か月分出たそうですが、これでも少々カットになったとか・・・。
それより時間外手当が半端ないそうです。
そうだよねぇ。
震災以後の働きは大変だったでしょうが、しっかり残業代は出るんだぁ。
大変な金額でしょう。
だから高速無料なんかにして、またまた残業代増やすって何だかなぁです*(ジロ)*
1番はエアコンなんですよね。
会社でも食堂以外は入ってません*(ショック)*
事務所は窓開けてますが暑い暑い*(汗)*
昨日は仙台でも34.4℃*(!?)*
6月の最高気温の記録更新しちゃいました*(よだれ)*
それなのにエアコンがぁ*(泣く)*
皆汗かいて仕事してます。
団扇片手に首にはタオル、こんなんでは効率悪!!
外の日陰の方が風があって涼しいくらいでした*(ジロ)*
そんな中、昨日は公務員のボーナス支給日。
みんな「へぇ、出るんだ*(ジロ)*」冷ややかぁ(^^;
1.9か月分出たそうですが、これでも少々カットになったとか・・・。
それより時間外手当が半端ないそうです。
そうだよねぇ。
震災以後の働きは大変だったでしょうが、しっかり残業代は出るんだぁ。
大変な金額でしょう。
だから高速無料なんかにして、またまた残業代増やすって何だかなぁです*(ジロ)*