おはよう!ビビでっす♪

無駄に朝が早いのでここには早朝に出没

伊豆高原

2012-01-17 06:16:00 | 日記
 踊り子号で伊豆へ*(みかん)*

 
photo by vivian from OCNフォトフレンド

 ほぼ満員の車内から海を眺めるより*(みかん)*の木に釘付け*(!?)*

 私たちが泊るホテルは伊豆高原駅にあるので、そこで降りる。

 駅前には足湯が↓

 
photo by vivian from OCNフォトフレンド

 ホテルのオーナーが迎えに来てくれていて案内してくれました!

 まずは駅近くにある国立公園の城ヶ崎へ

 まるで2時間ドラマのクライマックス場面に出てくるような場所。

 
photo by vivian from OCNフォトフレンド



photo by vivian from OCNフォトフレンド

 ここは柵がなく先までいけます*(驚き)*

 先端で海釣りしている人もいて自己責任でしょうか(^^;

 吊り橋もあって下を眺めると怖いですぅ。

 携帯落としたら一巻の終わりなのでやめておきました*(汗)*

 その後のお昼ですが地元の人が行く店でリーズナブルだからという事でこちら↓

 
photo by vivian from OCNフォトフレンド

 ランチ これで2000円*(トロ)*

 お寿司は小さめで女子(?)にはぴったり*(音符)*

 伊東港で水揚げされたものだそうです。美味しかったぁ*(笑顔)*

 しかし何処にでもみかんの木がありますねぇ。

 駐車場でも

 
photo by vivian from OCNフォトフレンド

 誰も食べないんでしょうか?

 またまた迎えに来てもらって大室山へ。

 山の裏側には色んな種類の桜の木が植えてあって今はこれ

 
photo by vivian from OCNフォトフレンド

 桜祭りが2月からあるそうです。

 大室山はこんな山です。

 
photo by vivian from OCNフォトフレンド

 プリン型の山で私も初めて見ましたが木が1本も生えていないのです*(驚き)*

 全て枯れすすき*(!?)*

 噴火があって出来た山だそうですが見た感じ全然そうは思えません。

 でもリフトで頂上に登ると・・・・

 
photo by vivian from OCNフォトフレンド

 真ん中は窪んでいて噴火口だったんですねぇ。

 頂上からは伊豆の街並みが見えます。

 
photo by vivian from OCNフォトフレンド

 雲の下にうっすら見えるのは伊豆大島だそうです。

 この山の道路はさんで反対側にサボテン公園があります。

 地図で見た時はまわりに沢山美術館と名の付いた施設があったのですが
 どれもしょぼい感じですね。

 箱根とは規模が全然違っていて素人さんの趣味って感じの所が多いようです。

 ですから案内してもらったのはこの2箇所。

 もう夕方だって言うのもありましたが優先順位付けるとこのようです。

 もう1泊すれば下田や天城の方へ案内出来るのにと残念がられました(^^;

 とっても親切なオーナー夫妻のプチ・ホテルはまた明日に・・・。

 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする