近所のスーパーで『駅弁大会』なるものをやっていたので早速行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
いろいろ迷って買ったのは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/e20d7db1087ba26114a05cc4ac19b1e8.jpg)
北海道、新千歳空港の「うに帆立めし」980円
これ、めっちゃ美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
帆立この色の割にはしょっぱくないし良い味付け。
周りの白いのも帆立の貝柱でこちらは塩味かな? 緑のは葉っぱかと思いきや海藻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/26bf288c81820f0e387f0a0fa580c4c4.jpg)
うにもごっちゃり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
とても美味しいお味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
もう1個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/ff1173970987b9c56b6930340fa348cd.jpg)
こちらも新千歳空港の「石狩鮨」880円
こちらの方が人気あるみたいですが私は帆立の方が美味しかったです。
って駅弁大会へ行って買ったのは全て「空弁」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎回「ます寿司」では飽きるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それに駅弁はだんだん値上がりしていって今では千円越しますもんねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
空弁の方がお安いです。
でも空弁って飛行機の中で食べてる人いるんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
私、飛行機乗らないので分かりませんが・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
いろいろ迷って買ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/e20d7db1087ba26114a05cc4ac19b1e8.jpg)
北海道、新千歳空港の「うに帆立めし」980円
これ、めっちゃ美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
帆立この色の割にはしょっぱくないし良い味付け。
周りの白いのも帆立の貝柱でこちらは塩味かな? 緑のは葉っぱかと思いきや海藻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/26bf288c81820f0e387f0a0fa580c4c4.jpg)
うにもごっちゃり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
とても美味しいお味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
もう1個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/ff1173970987b9c56b6930340fa348cd.jpg)
こちらも新千歳空港の「石狩鮨」880円
こちらの方が人気あるみたいですが私は帆立の方が美味しかったです。
って駅弁大会へ行って買ったのは全て「空弁」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎回「ます寿司」では飽きるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それに駅弁はだんだん値上がりしていって今では千円越しますもんねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
空弁の方がお安いです。
でも空弁って飛行機の中で食べてる人いるんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
私、飛行機乗らないので分かりませんが・・・・。