冬至だった昨日、晴れていましたが4時を過ぎると東の空には、もう月が・・・・。

一応、私も冬至かぼちゃを作ってみました。

私の場合はカボチャを切って鍋に並べ少しの砂糖と塩をふっておき水分が出るのを待ち
ひたひたの水と酒を少々入れて煮込み、その後あずきの缶詰を入れて混ぜて水分を飛ばす感じです。
味付けはあずきの缶詰だけで他はもう無し!
ほんのり甘くてホクホクです。
締めはゆず湯
高知産のゆずです。

だってカボチャの横にデン!と置かれているんですもの
袋付きですがそのまま湯船に入れました!
やっぱり香りが良いです

一応、私も冬至かぼちゃを作ってみました。

私の場合はカボチャを切って鍋に並べ少しの砂糖と塩をふっておき水分が出るのを待ち
ひたひたの水と酒を少々入れて煮込み、その後あずきの缶詰を入れて混ぜて水分を飛ばす感じです。
味付けはあずきの缶詰だけで他はもう無し!
ほんのり甘くてホクホクです。
締めはゆず湯

高知産のゆずです。

だってカボチャの横にデン!と置かれているんですもの

袋付きですがそのまま湯船に入れました!
やっぱり香りが良いです
