昨日の仙台はこの冬2度目の真冬日になりました!
最高気温が-0.9℃
雪も数センチ積もったのです。
そんな日に有給取っていた私はラッキー
友人とランチの予定で心配でしたが予約もしていたので出かけました。
こんな天候のせいか道路は空いてて店も空いてました
普通の大きめな家って感じのお店です。
自宅に上がって食べるみたいな・・・・。
そばランチ1100円を頼みましたが暫くすると何やらジュージューと音が近づいてくる。

えっ
こ、これは・・・・
どうやら2人分の温野菜らしい。
なんかそば食べる前にお腹いっぱいになりそう

メインのそばランチ。
右奥の小さなお椀はお汁粉でした!
天ぷらも変わっていて手前のは干し柿の天ぷらだそうです。

あとは舞茸とセリ。
この他に炊き込みご飯の小鉢が付きました。
デザートは田野畑村のヨーグルトとコーヒー。

田野畑村のポスターも貼ってあり大プッシュでした。
隣の岩泉町もヨーグルト有名ですよね。
何でかな?
最高気温が-0.9℃

雪も数センチ積もったのです。
そんな日に有給取っていた私はラッキー

友人とランチの予定で心配でしたが予約もしていたので出かけました。
こんな天候のせいか道路は空いてて店も空いてました

普通の大きめな家って感じのお店です。
自宅に上がって食べるみたいな・・・・。
そばランチ1100円を頼みましたが暫くすると何やらジュージューと音が近づいてくる。

えっ

こ、これは・・・・

どうやら2人分の温野菜らしい。
なんかそば食べる前にお腹いっぱいになりそう


メインのそばランチ。
右奥の小さなお椀はお汁粉でした!
天ぷらも変わっていて手前のは干し柿の天ぷらだそうです。

あとは舞茸とセリ。
この他に炊き込みご飯の小鉢が付きました。
デザートは田野畑村のヨーグルトとコーヒー。

田野畑村のポスターも貼ってあり大プッシュでした。
隣の岩泉町もヨーグルト有名ですよね。
何でかな?