我が家の庭は生垣以外、木はほとんど植えていないのですが唯一あるのが『びっくりグミ』の木。
もう20年近くになるかもしれません。
何もしていないのに大きくなって放置しておけば枝は大変なことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
成長が半端なくて夏場は何度も出てくる枝を切らないともの凄いことになりますぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
購入した時は「枯れてんじゃなの?」ってくらいの貧弱なものだったのに・・・・。
で実は名前のとおり大きくって私の親指くらいになります。
何もしなくても生りますが不思議と少ししか実らない年といっぱい実る年があって今年は当たり年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/d610f9ccdd8f6df95380a23669c6bc82.jpg)
まだ青い実が多くて目立ちませんが、いっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/f65ba3b0a9b42277a48e37a7da4cfc49.jpg)
特にどうするって訳ではなにのですが・・・・。
時々私はつまんで食べるくらいです。
結構甘くて美味しいんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
近所の空き地にも何故か3メートルはあろうかという大きなグミの木があって、そちらも実がたわわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/a50f11eedbf2b5a0e47f0d0db9050964.jpg)
こちらは通常サイズなんですが家のより沢山生ってますぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
グミって生命力が半端ないですねぇ。
もう20年近くになるかもしれません。
何もしていないのに大きくなって放置しておけば枝は大変なことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
成長が半端なくて夏場は何度も出てくる枝を切らないともの凄いことになりますぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
購入した時は「枯れてんじゃなの?」ってくらいの貧弱なものだったのに・・・・。
で実は名前のとおり大きくって私の親指くらいになります。
何もしなくても生りますが不思議と少ししか実らない年といっぱい実る年があって今年は当たり年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/d610f9ccdd8f6df95380a23669c6bc82.jpg)
まだ青い実が多くて目立ちませんが、いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/f65ba3b0a9b42277a48e37a7da4cfc49.jpg)
特にどうするって訳ではなにのですが・・・・。
時々私はつまんで食べるくらいです。
結構甘くて美味しいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
近所の空き地にも何故か3メートルはあろうかという大きなグミの木があって、そちらも実がたわわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/a50f11eedbf2b5a0e47f0d0db9050964.jpg)
こちらは通常サイズなんですが家のより沢山生ってますぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
グミって生命力が半端ないですねぇ。
目の前にあれば、格好の餌食になります。
でも水っぽくてあまり美味しいものでは無かったですね^^;
グミって,お店で売っているのって見かけないですよね^^;
やはり自然のものを食べるところが良いんでしょうね^^。
普通のグミは「たわらぐみ」と言うのが多いんですよ^^。
私も庭に出る度に食べて種をすのままペッ!ってっ捨ててたら
芽が出て来ましたぁ
沢山採れるんですけどね
このグミは種の所を噛むとより甘味が出ます