何時までこの暑さ続くんでしょうねぇ

仙台は昨日33.5℃まで気温が上がりました!
もう9月も半ばだって言うのに真夏みたい
お陰で夏の花は元気
以前、名前を教えていただいたサンパラソル

またまた咲きそうです。
お隣からは白い蕾がぁ。

この花めちゃ夏に強いのか元気ですぅ。
あずきちゃんに
サントリーの苗は良いって聞いてたけどそうかも
家にあるサフィニア、よ~く見たらこれもサントリーの苗でした!
少しお高めだったけどMIXの色が珍しくて春先に購入。
今でも1度も切り戻し無しでこんもり。

これ1苗だけです。
サフィニアにしては小さな花ですが『みるく&ぶどう』っていう色で可愛いでしょう
普通この手のものって真ん中がすかすかになってくるものですが、これは1度も切ってないのに
サンパラソルは多年草なので冬越し頑張ってみようと思ってますがサフィニアは1年草なのが残念


仙台は昨日33.5℃まで気温が上がりました!
もう9月も半ばだって言うのに真夏みたい

お陰で夏の花は元気

以前、名前を教えていただいたサンパラソル

またまた咲きそうです。
お隣からは白い蕾がぁ。

この花めちゃ夏に強いのか元気ですぅ。
あずきちゃんに


家にあるサフィニア、よ~く見たらこれもサントリーの苗でした!
少しお高めだったけどMIXの色が珍しくて春先に購入。
今でも1度も切り戻し無しでこんもり。

これ1苗だけです。
サフィニアにしては小さな花ですが『みるく&ぶどう』っていう色で可愛いでしょう

普通この手のものって真ん中がすかすかになってくるものですが、これは1度も切ってないのに

サンパラソルは多年草なので冬越し頑張ってみようと思ってますがサフィニアは1年草なのが残念

土も影響している様な気がするんです^^。
痩せた土では育たないと思うんですよね^^;
冬を越えたらもっと増えるかもしれませんね。
暑さは台風の過ぎるまでお待ち下さい。<m(__)m>
時間かかるんですよ
確かに今回買った土は軽くて水はけも良く花が良く育ちます。
良いの見つけましたよ
冬は短く切って室内で・・・なので上手に出来るかなぁ?
昨年の冬は寒過ぎて玄関内のベコニアとかダメになったので
寒くなるなんて今は考えられませんが・・・・。