おはよう!ビビでっす♪

無駄に朝が早いのでここには早朝に出没

爽やかぁ♪

2014-09-19 05:51:03 | 日記
 昨日の仙台は気温23℃ 湿度は30%とカラッとした爽やかな日でした

  森の中の抜け道

 風も結構吹いていたので日陰では肌寒かったかも

 日中は半そで、夕方から1枚羽織る生活です。

 本当に夕方になると気温がガクッと下がります

 そのせいか風邪引きさんが多いですね。

 

 今日も晴れの爽やかな日になりそうですよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の実?

2014-09-18 05:46:19 | 日記
 歩いていいると道端で色んな実を見かけます。

   

 これは良く見かけますね。

 色がグラデーションになっていて綺麗です。

 この木の中では鳥たちが賑やかでした。

 「早く行けよ! 食べられないじゃないか!!」って鳴かれました

 美味しいんでしょうね。

 分からないのは、これ

   

 同じ枝に2種類の実が付いてるんですよね。

 

 触ろうかとも思ったのですが、やめておきました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り

2014-09-17 05:43:32 | 日記
 昨日も天気予報の「降る降る詐欺」にあいまして洗濯は出して行けず

 でも良い天気に

 

 秋晴れじゃないですか

 でも最近の天気は危なくってね

 湿度も低いので夕方からウォーキングへ出ました

 田んぼの方まで行ってみたら、もう稲刈りしている箇所がありましたよ。

 

 

 早いですねぇ

 

 先っぽの方、どうみても食べられてる?

 どおりで最近、庭に雀が来ない訳だわ

 同じような田んぼでも倒れている稲とぴんぴんしている稲があるんですね。

 

 隣り合っているのに何故でしょう?

 手の掛け方? 品種?

 とにかく豊作そうですよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休でしたね。

2014-09-16 05:38:45 | 日記
 昨日は珍しく本当の敬老の日でしたね。

 以前は15日固定だったですよね? ←誰に聞いてるんだろう

 ハッピーマンデーとやっと一致した感じ?

 私は普通に出勤でしたが世の中が静かな時に家を出て行く感じが嫌ですねぇ。

 案の定、会社も静かなもんでした

 今日は混みますね

 今朝の空はこんな感じで雲がぽこぽこ浮かんでます。

 
 

 晴れるのか? 晴れないのか?

 天気予報が当てにならなくって・・・・。

 

 みやぎの萩 白バージョン
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルーン

2014-09-15 06:02:16 | 日記
 そろそろプルーンも終わりかな?

 こちらのスーパーにはほとんど山形産の大玉のプルーンが並んでいます。

 これは青森産のシュガープルーン

 

 こんな小さいのは初めてです。

 でも美味しかった

 この皮がしわしわになった頃が食べ頃

 小さいせいか値段も安く380円。

 山形産の大玉はこのパックに4個くらいで580円です。

 青森産は初めて見ましたよ。

 

 ついこの間満月だと思っていたのに昨夜の月はもう半分でした。

 日も短くなって来て、なんだか寂しいですねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする