ごきげんよう
2PMは、8日のミュージックドラゴンの翌朝韓国に帰国しましたね。
7日のイベントでは超絶ステキだったテクさん、帰りはユニクロさんのスウェットシャツで、気配を消して
お帰りです(笑)


こちらのスウェットシャツ、テクさん人気で売り切れか
と思ったら、全然そんな事もなく
、とりあえずお揃いということでポチッておきました
さて、おととい8日は「ミュージックドラゴンLIVE 2014」を見に横浜アリーナへ行ってきました。
立見席を含めて完売ということで、横アリの前はすごい人だかりでした

わたくしの席からの会場内はこんな感じでした。

真ん中の花道はなくて、左右に短い花道が伸びていました。
まぁ2階の遥か彼方の席ですから、花道も何も関係なかったですけど
そうそう、入り口を入ったところにおなじみのDJブースも再現されていました。

この日の出演者は5組。

2PMの出演は4組目でした。
3組目の「MAN WITH A MISSION」がとっても楽しくて、それにケモノつながり
という事で、2PMの出番が次だとネタばれしてくれました

バンドが続いて音響の調整もあるためか、ここまで1組あたり小1時間かかっていましたので、次だとわかって急に元気がわいてきました
でも一番お疲れなのは司会の方々だと思います。
アーティストが歌っているときは、裏に引っ込むかと思いきや、ステージの左側、お客様がいるところの先頭に普通に席があり、出ずっぱりで応援していましたから。
さて、やっと2PMの出番です
この日は三代目 J Soul Brothersもご出演、昨年はほぼ三代目のファンで埋まっていたそうなので、どんな感じなのかアウェーな感じなのかと心配していたのですが、心配無用でした。
全体的には6割以上はギャラクシーで埋まっている感じに見えました。
なんたって、ステージからは遠いですけど、全体の見晴らしは最高な席でしたからね

わたくしたちの席の前も横も後ろも、2PMのファンでした。
こういう時には、普段ジャマ扱いしているペンラですが、見分けがつきやすくていいですね。
それにやっぱりキレイだし。
他のアーティストのようにトークがあったりするんだろうか、ちゃんと受け答えできるかしらと心配していたら、2PMだけは歌の前にゲーム対決がありました。
詳細は、1月にテレビ放映があるので書かないでおきますね。
ただこの時は何となくジュンケがおとなしい気がしました。。。
そのあとは準備のあと、いよいよ2PMがステージに


他のアーティストは多分6曲かな、PMくんは7曲でした。
1.Beautiful
2.I'm your man
3.FIGHT
4.ミダレテミナ
5.10 out of 10
6.Next Generation
7.Hands Up
ジュンケいわく、アゲアゲ
な曲が多くて楽しかったです
それに、わたくしナマ「ミダレテミナ」は初めてでしたから余計にうれしかったです
この曲はPMファン以外の方のノリも良くて、これから定番曲になるんだろうなぁって思いました。
さすがジュンケ
衣装は、私の記憶が確かなら、代々木のJYPNで後半に着ていた白いロングジャケット、シャツとパンツは黒でした。
ジュンケのパンツの半端なタケが脳裏に刻み込まれているので間違いないと思いますが

前半はやっぱりジュンケはおとなしい気がしていましたが、ノリの良い曲が続く中でどんどん元気になっていった気がします。
それに、この日はやはりジュンケへの声援がひときわ大きかったし。
さすがハレスですね


合同でのイベントでは、一段と頑張るメンバーとファンたち。
テクさんやジュノさんは花道を通路まで降りて会場を盛り上げていましたし、ウヨンはいつにもましてキレキレなダンスでした
そしてこの日にほぼ確定・確信したのは、たぶん2PMの年内の日本での活動は終了なんですね。
テクさんも、”もうすぐ来年ですね”と、2ヶ月飛ばして話題にしたのは年明けのファンミのこと。
「オールドボーイvsヤングボーイですよー!!」とオールドボーイ3人でくっついてはしゃいでいました
どっちが弟くんなんだか
何か言いたそうに見えたウヨンも、「2015年もたくさん準備しているので応援してください!
約束ーーーー
」と来年のお約束
そうですよね、もうすぐアメリカ公演だし、ワールドツアーも続くし。
2ヶ月なんてあっという間、ファンミで元気なお顔を見れるのを楽しみにすることにします。
淋しいけど
本日、日本語での歌詞がやや怪しかったチャンソンも、他のメンバーも、日本語忘れないでね
そうそう、この日は三代目の方々と2PMの日韓筋肉自慢でしたが、三代目の方々は筋肉隆々っていう感じで、PMくんたちはきれいな筋肉・おカラダという違いがあった気がします

ちなみにわたくし後者派です
終了後、ジュノさんからのツイッター。
短いけど、うれしいですね。
REAL JUNHO LEE @dlwnsghek
たのしかった^_^
公式から。
JYPnation in Japan @JYPE_JAPAN
2PMメンバーに会いに「ミュージックドラゴンLIVE 2014」に来てくださったみなさん!寒さ吹き飛ぶ熱気、光り輝くペンライト☆ありがとうございました!みなさんのおかげで初参加イベントが記憶に残る1ページになりました!

やっぱりカッコいいわ
ミュージックドラゴンは、2PMファンにとってまさにありがたい番組。
ご長寿番組になってほしいですね


2PMは、8日のミュージックドラゴンの翌朝韓国に帰国しましたね。
7日のイベントでは超絶ステキだったテクさん、帰りはユニクロさんのスウェットシャツで、気配を消して



こちらのスウェットシャツ、テクさん人気で売り切れか



さて、おととい8日は「ミュージックドラゴンLIVE 2014」を見に横浜アリーナへ行ってきました。
立見席を含めて完売ということで、横アリの前はすごい人だかりでした


わたくしの席からの会場内はこんな感じでした。

真ん中の花道はなくて、左右に短い花道が伸びていました。
まぁ2階の遥か彼方の席ですから、花道も何も関係なかったですけど

そうそう、入り口を入ったところにおなじみのDJブースも再現されていました。

この日の出演者は5組。

2PMの出演は4組目でした。
3組目の「MAN WITH A MISSION」がとっても楽しくて、それにケモノつながり



バンドが続いて音響の調整もあるためか、ここまで1組あたり小1時間かかっていましたので、次だとわかって急に元気がわいてきました

でも一番お疲れなのは司会の方々だと思います。
アーティストが歌っているときは、裏に引っ込むかと思いきや、ステージの左側、お客様がいるところの先頭に普通に席があり、出ずっぱりで応援していましたから。
さて、やっと2PMの出番です

この日は三代目 J Soul Brothersもご出演、昨年はほぼ三代目のファンで埋まっていたそうなので、どんな感じなのかアウェーな感じなのかと心配していたのですが、心配無用でした。
全体的には6割以上はギャラクシーで埋まっている感じに見えました。
なんたって、ステージからは遠いですけど、全体の見晴らしは最高な席でしたからね


わたくしたちの席の前も横も後ろも、2PMのファンでした。
こういう時には、普段ジャマ扱いしているペンラですが、見分けがつきやすくていいですね。
それにやっぱりキレイだし。
他のアーティストのようにトークがあったりするんだろうか、ちゃんと受け答えできるかしらと心配していたら、2PMだけは歌の前にゲーム対決がありました。
詳細は、1月にテレビ放映があるので書かないでおきますね。
ただこの時は何となくジュンケがおとなしい気がしました。。。
そのあとは準備のあと、いよいよ2PMがステージに



他のアーティストは多分6曲かな、PMくんは7曲でした。
1.Beautiful
2.I'm your man
3.FIGHT
4.ミダレテミナ
5.10 out of 10
6.Next Generation
7.Hands Up
ジュンケいわく、アゲアゲ


それに、わたくしナマ「ミダレテミナ」は初めてでしたから余計にうれしかったです

この曲はPMファン以外の方のノリも良くて、これから定番曲になるんだろうなぁって思いました。
さすがジュンケ

衣装は、私の記憶が確かなら、代々木のJYPNで後半に着ていた白いロングジャケット、シャツとパンツは黒でした。
ジュンケのパンツの半端なタケが脳裏に刻み込まれているので間違いないと思いますが

前半はやっぱりジュンケはおとなしい気がしていましたが、ノリの良い曲が続く中でどんどん元気になっていった気がします。
それに、この日はやはりジュンケへの声援がひときわ大きかったし。
さすがハレスですね



合同でのイベントでは、一段と頑張るメンバーとファンたち。
テクさんやジュノさんは花道を通路まで降りて会場を盛り上げていましたし、ウヨンはいつにもましてキレキレなダンスでした

そしてこの日にほぼ確定・確信したのは、たぶん2PMの年内の日本での活動は終了なんですね。
テクさんも、”もうすぐ来年ですね”と、2ヶ月飛ばして話題にしたのは年明けのファンミのこと。
「オールドボーイvsヤングボーイですよー!!」とオールドボーイ3人でくっついてはしゃいでいました

どっちが弟くんなんだか
何か言いたそうに見えたウヨンも、「2015年もたくさん準備しているので応援してください!
約束ーーーー


そうですよね、もうすぐアメリカ公演だし、ワールドツアーも続くし。
2ヶ月なんてあっという間、ファンミで元気なお顔を見れるのを楽しみにすることにします。
淋しいけど

本日、日本語での歌詞がやや怪しかったチャンソンも、他のメンバーも、日本語忘れないでね

そうそう、この日は三代目の方々と2PMの日韓筋肉自慢でしたが、三代目の方々は筋肉隆々っていう感じで、PMくんたちはきれいな筋肉・おカラダという違いがあった気がします


ちなみにわたくし後者派です

終了後、ジュノさんからのツイッター。
短いけど、うれしいですね。
REAL JUNHO LEE @dlwnsghek
たのしかった^_^
公式から。
JYPnation in Japan @JYPE_JAPAN
2PMメンバーに会いに「ミュージックドラゴンLIVE 2014」に来てくださったみなさん!寒さ吹き飛ぶ熱気、光り輝くペンライト☆ありがとうございました!みなさんのおかげで初参加イベントが記憶に残る1ページになりました!

やっぱりカッコいいわ

ミュージックドラゴンは、2PMファンにとってまさにありがたい番組。
ご長寿番組になってほしいですね

