ごきげんよう。
今朝は久しぶりの晴れだったのに、夕方からまた雨降り
傘の出番がほんとに多いです。
なんだか最近、お知らせが多いですね。
すっごく簡単にまとめると、
1.チャンソン主演「忘れ雪」の公開が11月7日で。

チャンソン主演映画『忘れ雪』公開日決定.「純愛三部作」累計70万部のベストセラー新堂冬樹原作の純愛小説「忘れ雪」が、待望の実写映画化。
日本映画初主演・チャンソン (2PM)×ヒロインに大野いとを迎えた映画『忘れ雪』の公開日が11月7日に決定いたしました!
2015年11月7日(土)
シネマート新宿、シネマート心斎橋にて公開
えっ? 2館だけ
2.ジュノの韓国でのソロコンのライブビューイングが決まり、

9月20日(日)JUNHO (From 2PM) SOLO CONCERT LAST NIGHT IN SEOUL ライブ・ビューイング実施決定!.9月20日(日)JUNHO (From 2PM) SOLO CONCERT LAST NIGHT IN SEOUL ライブ・ビューイング実施が決定いたしました!
あす9月3日(木)12:00よりイープラスにてプレオーダー受付開始!
詳細:http://liveviewing.jp/lastnightseoul/
3.Mnetでは9月5日から三食ごはん2の放送がはじまり、

■三食ごはん 2(テギョンのみ)
9月5日(土)スタート!
毎週(土)午後9:00~10:30
ミンキ親子に会える、これは楽しみ♪
4.ジュノのプレミアム上映会に行くともれなく特典がついてくる。

2PM ジュノが俳優として初来日し、9月23日(水・祝) 開催される映画『二十歳』ジャパンプレミアム上映会。今回、イベントの来場者限定特典が発表となった。来場者全員にもれなく配布される特典は、ジュノ、キム・ウビン、カン・ハヌルの劇中の名シーンがプリントされたオリジナルA4 クリアファイル(5種セット) と、キャストの素顔がのぞける撮影舞台裏を収録したメイキングDVDの豪華2アイテム。イベント参加者だけがもらえるスペシャルプレゼントとなっている。
太っ腹! でもジュノのお見送りもお願いできれば・・・
そして、最後に大事な(かな?)お知らせ。
ハイタッチ会。
2PM 10th Single「HIGHER」 リリース記念ハイタッチ会
2PM 10th Single「HIGHER」 リリース記念ハイタッチ会の日程と場所が決定いたしました。
是非楽しみにしていてくださいね。
2015年10月24日(土)
会場:幕張メッセ 国際展示場4・5ホール
※詳細は後日発表いたします。
えっ? まくはりぃ? 幕張メッセ
今年2月にGuilty Loveのハイッタッチ会をしたときの、あの幕張ですね
タッチ会のたびに複雑な葛藤を抱えるわたくし。
そんなときに限ってやってきてしまった2枚のカード。

(このあと、ジュンケもいらっしゃいました
)
というわけで幕張に行ってきたのですが、本当に仕切りが悪かったんです、最悪でした
土砂降りの雨の中を外で延々と並び(屋内の券を交換したりするエリアはガラガラ)、

やっとメンバーごとのブースが並ぶタッチ会の会場に入ったら、係員の誘導が悪すぎて(というか全然機能してなくて)中はすし詰め状態

他のメンバーのブースに行こうとする人と、メンバーの挨拶待ちの人と、帰ろうとする人たちがゴチャゴチャに混ざり合って大変なことになっていました・・・
もう押しくらまんじゅう状態なので、足は踏まれまくり、そしてこっちも踏みまくり(すみません)
ほんとにあれはスゴイ、壮絶な
光景でした。
メンバーには絶対見せたくない、見られたくない光景です、はい
早い時間はすいていたようなので、行く時間を間違ったのかなとも反省していますが、あの幕張、ちょっとトラウマです
でも、メンバーたちの頑張りとステキさはいつも通り
ただ、あの頃まだもろもろ立ち直れていなくてボンヤリしていたわたくしの記憶は会場の混乱の方が鮮明に脳内記憶にインプット


調べてみたら、前回の展示ホール9・10より、今回の会場の方がだいぶ広い(4,500平方メートル→6,750平方メートル)ようなので、もう少し状況は改善されるのかな。
でも、並ぶのも物販・交換の会場も屋内だったし広々していたWinter GamesとGIVE ME LOVEの東京ビッグサイトの会場の方がいいな・・・
そして、実は7月のジュノソロのタッチ会は、同じかそれ以上にひどい修羅場でした
・・・あんまり悪い記憶ばかり書き残してはいけないですよね。
タッチ会を開催してくれることは、すごく有り難いことですものね。
たくさんのお嬢さんが参加して、頑張るメンバーを応援してあげてほしいと心から願う、元お嬢さんのわたくしです
今朝は久しぶりの晴れだったのに、夕方からまた雨降り

傘の出番がほんとに多いです。
なんだか最近、お知らせが多いですね。
すっごく簡単にまとめると、
1.チャンソン主演「忘れ雪」の公開が11月7日で。

チャンソン主演映画『忘れ雪』公開日決定.「純愛三部作」累計70万部のベストセラー新堂冬樹原作の純愛小説「忘れ雪」が、待望の実写映画化。
日本映画初主演・チャンソン (2PM)×ヒロインに大野いとを迎えた映画『忘れ雪』の公開日が11月7日に決定いたしました!
2015年11月7日(土)
シネマート新宿、シネマート心斎橋にて公開
えっ? 2館だけ

2.ジュノの韓国でのソロコンのライブビューイングが決まり、

9月20日(日)JUNHO (From 2PM) SOLO CONCERT LAST NIGHT IN SEOUL ライブ・ビューイング実施決定!.9月20日(日)JUNHO (From 2PM) SOLO CONCERT LAST NIGHT IN SEOUL ライブ・ビューイング実施が決定いたしました!
あす9月3日(木)12:00よりイープラスにてプレオーダー受付開始!
詳細:http://liveviewing.jp/lastnightseoul/
3.Mnetでは9月5日から三食ごはん2の放送がはじまり、

■三食ごはん 2(テギョンのみ)
9月5日(土)スタート!
毎週(土)午後9:00~10:30
ミンキ親子に会える、これは楽しみ♪
4.ジュノのプレミアム上映会に行くともれなく特典がついてくる。

2PM ジュノが俳優として初来日し、9月23日(水・祝) 開催される映画『二十歳』ジャパンプレミアム上映会。今回、イベントの来場者限定特典が発表となった。来場者全員にもれなく配布される特典は、ジュノ、キム・ウビン、カン・ハヌルの劇中の名シーンがプリントされたオリジナルA4 クリアファイル(5種セット) と、キャストの素顔がのぞける撮影舞台裏を収録したメイキングDVDの豪華2アイテム。イベント参加者だけがもらえるスペシャルプレゼントとなっている。
太っ腹! でもジュノのお見送りもお願いできれば・・・
そして、最後に大事な(かな?)お知らせ。
ハイタッチ会。
2PM 10th Single「HIGHER」 リリース記念ハイタッチ会
2PM 10th Single「HIGHER」 リリース記念ハイタッチ会の日程と場所が決定いたしました。
是非楽しみにしていてくださいね。
2015年10月24日(土)
会場:幕張メッセ 国際展示場4・5ホール
※詳細は後日発表いたします。
えっ? まくはりぃ? 幕張メッセ

今年2月にGuilty Loveのハイッタッチ会をしたときの、あの幕張ですね

タッチ会のたびに複雑な葛藤を抱えるわたくし。
そんなときに限ってやってきてしまった2枚のカード。

(このあと、ジュンケもいらっしゃいました

というわけで幕張に行ってきたのですが、本当に仕切りが悪かったんです、最悪でした

土砂降りの雨の中を外で延々と並び(屋内の券を交換したりするエリアはガラガラ)、

やっとメンバーごとのブースが並ぶタッチ会の会場に入ったら、係員の誘導が悪すぎて(というか全然機能してなくて)中はすし詰め状態


他のメンバーのブースに行こうとする人と、メンバーの挨拶待ちの人と、帰ろうとする人たちがゴチャゴチャに混ざり合って大変なことになっていました・・・
もう押しくらまんじゅう状態なので、足は踏まれまくり、そしてこっちも踏みまくり(すみません)

ほんとにあれはスゴイ、壮絶な

メンバーには絶対見せたくない、見られたくない光景です、はい

早い時間はすいていたようなので、行く時間を間違ったのかなとも反省していますが、あの幕張、ちょっとトラウマです

でも、メンバーたちの頑張りとステキさはいつも通り

ただ、あの頃まだもろもろ立ち直れていなくてボンヤリしていたわたくしの記憶は会場の混乱の方が鮮明に脳内記憶にインプット



調べてみたら、前回の展示ホール9・10より、今回の会場の方がだいぶ広い(4,500平方メートル→6,750平方メートル)ようなので、もう少し状況は改善されるのかな。
でも、並ぶのも物販・交換の会場も屋内だったし広々していたWinter GamesとGIVE ME LOVEの東京ビッグサイトの会場の方がいいな・・・
そして、実は7月のジュノソロのタッチ会は、同じかそれ以上にひどい修羅場でした

・・・あんまり悪い記憶ばかり書き残してはいけないですよね。
タッチ会を開催してくれることは、すごく有り難いことですものね。
たくさんのお嬢さんが参加して、頑張るメンバーを応援してあげてほしいと心から願う、元お嬢さんのわたくしです

ほんとに…最近大忙しで頭の中整理しないと大変ですよね。。
幕張と聞いて私もえぇ~!ビックサイトがよかったー!と思いますが…こればっかりは…ですねぇ…。
でもでも本人たちが一番大変だろうにずっと続けてくれることに感謝しつつ…(T_T)
久々のハイタいければいいなぁと思います(*^◯^*)
やっぱりビックサイト派ですか(笑)
広々していて良かったですよね~
まっ、会場っていうより運営の問題かとも思いますけど。
しっかりして!って、毎回思います