![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/a29d3b6e04ce0b42af43c4cc39e6cba3.jpg)
我が街泉大津では「ファミリーサポート」といういいシステムがあります。
育児の援助を受けたい人と行いたい人が会員になって一時的に育児について助け合う会員組織です。
両方の会員が講習を受けて行うのでどういうものかしっかり理解した上でサポートします。
料金は市の支援活動の一環なので入会金や登録料などはいらない。補償保険料も市が負担してくれるので育児代として1時間700円を直接渡すだけです。
預かる側は先輩ママなので、育児の相談にのってくれたり、子供が大きくなってしまっているんで小さい子供がかわいいのでよく面倒見てくれる。預ける方は一時的に子供を預けたい時や、急な用事でお迎えに行けなくなった時等、講習を受けた人が見てくれるので安心して預けられる。一番いいのは預かる人が同じ地域の人なのでどんな人かがわかっているのがいい。好意だけではなかなか甘えられないが、システム化してるので預けやすい。
私も働かなくなったらやりたいなあ。他の市でもあるのかしら?
隣に住む人を知らないなんていうところはムリだろうけど、とってもいいお話だよね
育児の援助を受けたい人と行いたい人が会員になって一時的に育児について助け合う会員組織です。
両方の会員が講習を受けて行うのでどういうものかしっかり理解した上でサポートします。
料金は市の支援活動の一環なので入会金や登録料などはいらない。補償保険料も市が負担してくれるので育児代として1時間700円を直接渡すだけです。
預かる側は先輩ママなので、育児の相談にのってくれたり、子供が大きくなってしまっているんで小さい子供がかわいいのでよく面倒見てくれる。預ける方は一時的に子供を預けたい時や、急な用事でお迎えに行けなくなった時等、講習を受けた人が見てくれるので安心して預けられる。一番いいのは預かる人が同じ地域の人なのでどんな人かがわかっているのがいい。好意だけではなかなか甘えられないが、システム化してるので預けやすい。
私も働かなくなったらやりたいなあ。他の市でもあるのかしら?
隣に住む人を知らないなんていうところはムリだろうけど、とってもいいお話だよね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます