じみへん

じみ~なネタを絵日記で描くのもいいやんねぇ。
もうほとんどライフワークになってるし

子どもと一緒に絵本

2007-05-31 11:02:28 | Weblog
今日本は、京都議定書で掲げた目標値に達せず、もっと意識レベルの向上を求められています。
2005年の調査では森林の吸収分が目標の8割弱。森林の間伐、下刈りが必要だそうです。
今年から、アレルギーになった人が増えたり、「はしか」「百日咳」なんか変です。どうなる、日本、どうなる地球。
6月5日は「世界環境デー」だそうです。
東京では東京電力と。ソニービルがタイアップして、銀座に小さな尾瀬を作ります。
尾瀬に敷設されているのと同様の木道や、地元で栽培された水芭蕉を取りよせ、実際に歩き、間近で植物に触れれる「体験型展示」を行うそうです。
尾瀬はわが国の「環境保護運動発祥の地」だそうで、そこからまた「エコ」の声を高めていきたいと、考えられています。
いいなぁ、東京は大阪にもないかなぁそんな取り組み。
そこのHPでかわいい絵本見つけました。のんびりと子どもと一緒に見てみたい物語です。
動画ですので慌てないで待ってください^^

【森のともだち】
http://streaming.tepco.co.jp/kids/pbook/mori-j.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ずぼら料理 | トップ | 超高級牛肉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事