ああ~不況の波が津波のように足下にやって来ましたね。
気づいた時にはどっぷり浸かって押し流されてしまうのでしょうか?
恐ろしい。
私たちも流されぬよう、地道に働いてしがみついて行こう。
しかし…時代は情け容赦なく流れ、つ、ついていけん!
気づいた時にはどっぷり浸かって押し流されてしまうのでしょうか?
恐ろしい。
私たちも流されぬよう、地道に働いてしがみついて行こう。
しかし…時代は情け容赦なく流れ、つ、ついていけん!

しかし~、夕方ちょうど通学時のやや込み状態で
映画「十戒」のごとく道が左右に開いていくのは見事でした。
そんなにあかんか~蛾って
私も燐粉系は他の虫より苦手やけど
そない逃げんでもいいやん。
蛾の中でも黒に白い帯の羽で綺麗だったよ。
映画「十戒」のごとく道が左右に開いていくのは見事でした。
そんなにあかんか~蛾って

私も燐粉系は他の虫より苦手やけど
そない逃げんでもいいやん。
蛾の中でも黒に白い帯の羽で綺麗だったよ。
ノーベル賞を日本人4人が受賞し、とっても嬉しい。
でも皆さんすごい昔の研究発表が受賞されていて、
反対に現在ではそんな偉業をする人材がいないのではないかと言われています。
4人の方の生き様を新聞などで紹介されているのを見ると、やはり大学では
みっちり研究なさって、忙しい学生生活を送られていたようです。
大学全入時代を去年数字的には迎えたそうで、
そうなると、やはり大学のブランドに目がいくようです。
私の知っている有名大学に行った子たちは皆よく勉強されてます。
大学の授業も結構大変そうだし、海外ボランティアに参加したりもしています。
オレ様(息子)の家庭教師の先生も来春就職を前に、インターンシップに参加したり
TOEICの試験を受けるようです。
せっかく大学と言う勉強の場にいるのですから、バイトと遊びにばかり時間を使わないで
勉強してください。
でも皆さんすごい昔の研究発表が受賞されていて、
反対に現在ではそんな偉業をする人材がいないのではないかと言われています。
4人の方の生き様を新聞などで紹介されているのを見ると、やはり大学では
みっちり研究なさって、忙しい学生生活を送られていたようです。
大学全入時代を去年数字的には迎えたそうで、
そうなると、やはり大学のブランドに目がいくようです。
私の知っている有名大学に行った子たちは皆よく勉強されてます。
大学の授業も結構大変そうだし、海外ボランティアに参加したりもしています。
オレ様(息子)の家庭教師の先生も来春就職を前に、インターンシップに参加したり
TOEICの試験を受けるようです。
せっかく大学と言う勉強の場にいるのですから、バイトと遊びにばかり時間を使わないで
勉強してください。
大手留学斡旋仲介会社「ゲートウェイ21」が倒産した。
被害者は留学に夢や希望をえがいた人たち。
被害額は10億円近い。
すでに海外留学している人も現地で授業料が払われていないため
授業が受けれなくなったり、ホームスティを断られたりしているそうだ。
国の認可も受けているので、どんな救済処置が出るのか、
気になるが、民間の同業者がいち早く動き出したので、
被害に遭われた方はここは情報を見逃さないように。
被害者は留学に夢や希望をえがいた人たち。
被害額は10億円近い。
すでに海外留学している人も現地で授業料が払われていないため
授業が受けれなくなったり、ホームスティを断られたりしているそうだ。
国の認可も受けているので、どんな救済処置が出るのか、
気になるが、民間の同業者がいち早く動き出したので、
被害に遭われた方はここは情報を見逃さないように。
事務所が入ってる分譲貸マンションは築25年は経っているため、
もともとの入居者は老人が多い。
1/3くらいは事務所で1/3くらいが賃貸、そして1/3が所有者。
よくマンションの日常で学校に行く子どもの姿を見るが、
ここではディサービスに出かける姿をよく見る。
この助けられたおじいさんはかなりデカイ。
身長は180センチはあろうし、体重もかなりあってデブ。
連れ合いのおばあさんは150センチくらいの小柄な人。
部屋の中には大勢の年寄りが集結しており、
大事件だったようだ。
みんなの注目を浴びながらじいさんを起こすと、
お越し具合が悪いのか、あ~だこ~だと文句を言う。
やっとベッドに寝かすとものの2分で大いびきかいて寝てしまった。
頭も打っていた様なので、
「変だったら救急車呼んだ方がいいですよ」とおばあさんに言うと、
「死んだらいいねん」とまこと大阪人らしい答えが反ってきた。
翌日お世話になったからと、梨と林檎を持ってきたところをみると
大丈夫だったようで
もともとの入居者は老人が多い。
1/3くらいは事務所で1/3くらいが賃貸、そして1/3が所有者。
よくマンションの日常で学校に行く子どもの姿を見るが、
ここではディサービスに出かける姿をよく見る。
この助けられたおじいさんはかなりデカイ。
身長は180センチはあろうし、体重もかなりあってデブ。
連れ合いのおばあさんは150センチくらいの小柄な人。
部屋の中には大勢の年寄りが集結しており、
大事件だったようだ。
みんなの注目を浴びながらじいさんを起こすと、
お越し具合が悪いのか、あ~だこ~だと文句を言う。
やっとベッドに寝かすとものの2分で大いびきかいて寝てしまった。
頭も打っていた様なので、
「変だったら救急車呼んだ方がいいですよ」とおばあさんに言うと、
「死んだらいいねん」とまこと大阪人らしい答えが反ってきた。
翌日お世話になったからと、梨と林檎を持ってきたところをみると
大丈夫だったようで
