私の方は、ただでさえ年度末で仕事が多いのに、2人の息子の卒業や進学準備、さらに4月からの異動(単身赴任)も決まり、とても競馬どころではなくなっています
特に、次の勤務地は自動車がないと生活にも困るようなとこなので、慌てて中古車を探しているんですが、4月からの消費税アップもあってか、そこそこのタマすら残っておらず、昨日からネットと店舗周りで大忙しって感じです
と、私の近況報告と更新をさぼってた言い訳をしつつ、サクッとだけ愛馬の近況を…
前走は、馬場を考慮して前々の競馬を意識し過ぎたのか、イマイチ終いの伸びが見られなかったフレデフォート
結果は6着と優先出走権は獲れませんでしたが、ありがたいことに中1週で戦いの場に戻ってきます
昨日の中京競馬では内目のコースを通った馬が馬券に絡んでいたらしく、馬場、脚質、外枠とフレディには厳しい条件が重なっていますが、今ある困難を乗り越えて、お互い新しいステージへ進んでいきたいですね

■ RECENT STATE ■
3/1 安田厩舎 1日の中山競馬では道中中団を追走して直線へ向くも、勝負どころで少し馬場に脚をとられた影響もあり6着まで。 「スタートはタイミング良く出てくれましたし、前を見ながらいいリズムで走ることができていたと思います。それが3~4コーナーで馬場の悪いところを通った時にノメってしまい、そこまでに溜まっていた手応えが一度フラットになってしまいました。最後はまた盛り返して差を詰めて来ているだけに、コーナーをスムーズに行けていたらと思うと悔しいですし、申し訳ありません」(大野騎手) 直線最後はいつものこの馬なりに脚を使ってくれていますが、見た目以上に荒れた馬場の影響か思いの外差を詰め切れませんでした。この後はトレセンで状態を確認してからになりますが、目立った疲れがなければ続戦する考えです。 |
3/5 安田厩舎 5日は軽めの調整を行いました。 「先週の競馬は、コーナーでちょっとスムーズさを欠いた部分があったようですが、最後はよく差を詰めていますし、着差もわずか。スムーズならもっとやれたでしょう。レース後は今のところ疲れた様子もなく来ていますので、このまま中京開幕週のトリトンSに向けて調整していきたいと思っています」(安田師) 16日の中京競馬(トリトンS・芝1200m)に中井騎手で出走を予定しています。 |
3/9 安田厩舎 16日の中京競馬(トリトンS・芝1200m)に特別登録を行いました。同レースはフルゲート18頭のところ、本馬を含めて23頭の登録があります。 |
3/12 安田厩舎 12日は栗東坂路で追い切りました(55秒5-39秒8-25秒2-12秒3)。「今朝は坂路で終い重点に追い切りました。4ハロン55秒ぐらいで、という指示でしたので、ぴったりですね。走りやすい馬場だったこともありますが、余力十分にラスト1ハロン12秒3ですから、好調と見ていいでしょう。いい意味で変わりなく来ていますし、スムーズに運べればいい走りができると思っています」(安田師)16日の中京競馬(トリトンS・芝1200m)に中井騎手で出走を予定しています。 |
3/13 安田厩舎 16日の中京競馬(トリトンS・芝1200m)に中井騎手で出走いたします。 |
■ WORK-OUT TIME ■
・14/3/12(水) 助手 栗坂路・稍重 55.5 - 39.8 - 25.2 - 12.3 馬なり余力(-)